2008年10月31日

ワクワクするねぇ

今日の静岡新聞、抜き取って書類棚に貼ってみた。
  

Posted by さとう at 13:17Comments(1)S-PULSE

2008年10月31日

おかげさまでなんとか

ゲーフラ完成しました。写真がなくてすんません。
あとは国立へ行って、カップを持って帰ってくるだけです。


清水も大分も、サポのみなさんは自分のチームが優勝してメインスタンドでキャプテンがあのカップを高々と掲げる姿を想像しているんでしょうねえ。

だけど結果はたったひとつ。







ええ、清水がいただきますとも。  

Posted by さとう at 00:14Comments(0)S-PULSE

2008年10月26日

決勝に間に合うか?

今日は小僧の小学校でバザーが開催され、会場をのぞいてみたらこんなものを発見。


なんとなつかしいメガホン。

PTA会報用記事作成のための取材中でしたが、撮らずにはいられませんでした。
終了間際に再度のぞいたらすでになく。
いつか日本平でこのメガホンを持った方にお会いできることを祈っております。



さて。

バザーを終えて家に帰るとちょうどキックオフの時刻。日本平の試合をテレビで見るのもホントに久しぶりで、逆に異和感すら覚えたりもしましたが、無理に参戦強行して半分しか見られないよりはマシ。
今日もガンバに気持ちよく勝っちゃいまして、なんだかアゲアゲ雰囲気充満中の清水。



来週国立でまみえる相手方は、このところどうも風向きがよくないらしく、こりゃティファニー製シルバーカップはうちがいただくことになるんですかね、ってことで、こんなものを作ってしまいました。






ゲーフラ。


















はじめはこんなのを作ろうとしたんです。

このフォントはマスキングが甚だメンドーだということを作業を始めてから悟ったためフォント修正。
ゲーフラ作りが初めてだということと、細かい作業が非常に不得手という自らの性質をもっとよく考えるべきでした(笑)
(写真は位置決め中の状態)




で、
ゴシック系のフォントで再度作り直してマスキングした状態。
この文字だけ、字を白抜きにするためこういうマスキングにしました。







すべての文字を塗り終わってマスキングをはずしてみたところ、






ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


ものすごいにじみ。

絵の具をカップにとったとき、一部がどろっとした固まり状になっていたので溶かそうと少し水を入れたのが敗因と自己分析。


布はこれと同じ大きさのものがあと3つ作れるくらいあったので、もう一つ作ってみることに。
できあがったのが「12」ゲーフラ。




漢字のほうのは、まだ布のままで棒がついてません。
実はわが家にはミシンがなく、冒頭の「12」ゲーフラの縫製部分は手縫いです。
ひとつできあがったら軽く達成感を覚えてしまい、まずはブログを書きたくなったためあとまわし。
にじみが悲惨すぎて目をそむけたいと思っていることは内緒だ(笑)


ちなみに主な材料はこちら。
布2m(たぶん100センチ幅)と糸ひと巻き、マスキングテープ3個、絵の具1本。絵の具は、伸び具合がぜんぜん見当がつかなくて、途中でなくなったらやだなあと思って大き目のものを買いましたが、あと100個は作れそうなくらい残ってます(笑)。
布と糸:トーカイ(手芸品量販店)1800円くらい、マスキングテープ:ジャンボエンチョー@55円、絵の具:四葉商会1000円くらい。
絵筆は家にあったものを使いました。このほかにダイソーで園芸用支柱2本組を2セット購入。


国立のスタンドは今年もこんな感じになることでしょう。力作揃いで埋没必至だろうとは思いますが、ひとつの表現型ということで生暖かく見守ってやってください(笑)


ところで、上記の材料のほとんどは昨日買いそろえたのですが、四葉商会へ行く途中の信号待ちでなにげに歩道へ眼をやると、なんとそこにノボリが歩いていました。こちらも徒歩だったら食いつくところでしたが、残念(笑)
可能な限り行き先を追っておこうと凝視していると、まもなくとあるビルへと消えていきました。おそらく目的はこれだったと思います。

まあノボリの動静はさておき。
決戦まであと5日しかありません。二つ目(一つ目?)のゲーフラ完成は果たして間に合うのか?!


結果は土曜日に!(笑)

  

Posted by さとう at 22:32Comments(4)S-PULSE

2008年10月24日

しょーがない・・・

歯医者行くか。





歯、痛いので。











硬いもの(っつってもたいして硬くはないイカとか)食べてて、噛みどころを間違うとずきーーーーーーーんとくる歯が右下に1本。

歯医者って、一度行き出すと長くかかるのがメンドーで、まあ痛いけどガマンしとくか、って思ってたんだけど。

自分のために医者代使うのもなんかもったいない感じもしてて。




だけどまあ、しょうがないかね。

忘れなかったら電話して予約とります。  

Posted by さとう at 21:33Comments(2)daily

2008年10月24日

世間の評価

J's goalの企画。
世間の評価はこんなもんらしい。

九州のチームのサポのこの評価は仕方ないとしても、せめて磐田サポにはうちを支持してほしいよなあ。
あと、マスコットコラボの名古屋も。
#ちなみに私は、磐田には絶対J1に残ってもらいたいと思ってますですよ。

まあね、サッカーはタイムアップまで何が起こるかわかりませんから。  

Posted by さとう at 00:35Comments(2)S-PULSE

2008年10月19日

地域交流不敗神話

29節、川崎戦。
ホームではとても相性の良い相手、今年も気持ちよく勝たせていただきました

これでホーム4連勝。
やればできる子たちなのに、前半戦のあのグダグダはなんだったんでしょうねえ。

さて、今回も私はボランティアに入りまして、「地域交流応援シート対応」という役割でした。
学区町内会単位でお招きしたお客さんのアテンド。

これまでも何度もこの役についていますが、実は私、地域交流担当に入った日は負けていませんのですよ。
地域交流不敗神話ですよ。おーっほっほっほっほ。

次節はこれまた重要なゲームになりそうなガンバ戦。
えーと、次も地域交流に・・・入りません、すんません。
ボラに入らないどころか、スタジアムへ行けるかどうかすらもわかりません

不敗神話とか言っておきながらこんなことで申し訳ない。
でもやればできる子たちは今度もきっとやってくれる!はず!  

Posted by さとう at 21:17Comments(2)S-PULSE

2008年10月18日

今日は川崎戦

ホームでは相性のいい川崎。


勝ちましょう。


ただいまボランティア準備中。
  

Posted by さとう at 11:23Comments(2)S-PULSE

2008年10月15日

北海道物産展

仕事で浜松にきましたが、予定より早く終わったので寄り道(^_^)v

遠鉄百貨店です。
私のいるセクション総出で出張していたのだけど、その間も問い合わせの電話がひっきりなしにかかっていたことでしょう。かわりに対応していてくれたみなさんにおみやげを買いました。プライベートも少し。

それにしても、あれもこれもおいしそう(^^;)
  

Posted by さとう at 16:56Comments(2)daily

2008年10月13日

フィギュアをコレクションボックスに入れてみた


一度買い始めたら止まらなくなってしまった選手フィギュア、増えたら増えたで格納が必要になるわけで。

無印良品のコレクションボックスを購入して格納。ああすっきり。しかも無印良品の全品10%オフのおかげでちょびっとお得にお買い上げ。

このボックスは背面が半透明になっているので後ろが透けないというのがミソ。今回設置したところはたまたま白い壁の前だったので恩恵の度合いがよくわからないのだけど、いずれ実感することもあるでしょう。

スタメンフォーメーションのように並べてみたかったけど、兵働が4人、アオが3人、イチとテルが2人ずつでジュンゴがひとり…
これじゃちと無理っぽい(笑)  

Posted by さとう at 23:03Comments(3)S-PULSE

2008年10月13日

金網しか撮れてない(^_^;)

来るか来ないかわからなかった東国原知事も来てます。
  

Posted by さとう at 12:54Comments(2)daily

2008年10月13日

たまには

サッカーじゃない競技も見てみよう
  

Posted by さとう at 12:16Comments(0)daily

2008年10月12日

カップ


もちろんホンモノ
  

Posted by さとう at 15:23Comments(0)S-PULSE

2008年10月12日

おでん


静岡おでん祭り。


やっぱりはんぺんは黒でなくちゃ。



あ、伊勢丹でナビスコカップも見てきましたよー。写真はのちほど。
  

Posted by さとう at 13:41Comments(0)Shizuoka!

2008年10月11日

ナビスコカップがやってくる

2008Jリーグヤマザキナビスコカップ カップツアー実施のお知らせ




ナビスコカップが静岡へやってくるんですってよ!

銀座松坂屋のティファニーブティックで展示される
聞いたときは、えー銀座なんて行く時ないのにーと思ってたけど、あちらさんから地元にやってくることになってラッキー。



これは見に行かねば。

静岡展示のあと大分へも行くそうだけど、逆コースにしてそのまま静岡に留め置いてもらってもよかったんだが(笑)

まあとりあえず、「清水エスパルス」名で予約をしておこう(笑)



そうそう、明日は静岡呉服町界隈で12時から「静岡おでん祭り」開催。
カップ見てー、おでん食べてー、一杯飲んでー、祝勝会先取りー(←バカ)  

Posted by さとう at 17:18Comments(0)S-PULSE

2008年10月04日

瓦斯戦終了

大量点で快勝!


一樹には軽く泣けました。
  

Posted by さとう at 16:59Comments(4)S-PULSE

2008年10月04日

前半終了

三点リード!
ゴール裏はお祭り状態(^_^)


後半も気持ちを引き締めていきましょ


一樹のゴール、きっとお母さんも見ていてくれたことでしょう。
  

Posted by さとう at 16:02Comments(0)S-PULSE

2008年10月04日

目玉おやじ

いただきました(^_^)v
  

Posted by さとう at 13:21Comments(2)S-PULSE

2008年10月04日

本日の調布グルメ・その1

限定じゃがりことさぼてんの勝サンド



中でもたぶんなにか買うと思うので「その1」(笑)
  

Posted by さとう at 12:20Comments(0)S-PULSE

2008年10月04日

快晴の調布

試合も快晴になりますように
  

Posted by さとう at 10:51Comments(0)S-PULSE

2011 S-PULSE be a WINNER!
SPIRIT UP!
▼J. league DIVISION 1
 #01 03/06(土) A:柏  日立台
 #02 03/12(土) H:鹿島 アウスタ
 #03 03/20(日) A:甲府 中銀スタ
 #04 04/03(日) A:仙台 ユアスタ
 #05 04/09(土) H:新潟 アウスタ
 #06 04/16(土) A:C大阪 金鳥スタ
 #07 04/23(土) H:福岡 アウスタ
 #08 04/29(金・祝) A:横浜FM 日産
 #09 05/03(火・祝) H:広島 アウスタ
 #10 05/07(土) A:名古屋 瑞穂
 #11 05/14(土) H:神戸 アウスタ
 #12 05/22(日) A:大宮 NACK
 #13 05/28(土) H:磐田 アウスタ
 #14 06/11(土) A:G大阪 万博
 #15 06/15(水) H:山形 アウスタ
 #16 06/18(土) A:浦和 埼スタ
 #17 06/22(水) H:川崎 アウスタ
 #18 06/26(日) H:仙台 アウスタ
 #19 07/30(土) A:広島 広島ビ
 #20 08/06(土) A:新潟 東北電力ス
 #21 08/13(土) H:大宮 アウスタ
 #22 08/20(土) H:C大阪 アウスタ
 #23 08/24(水) A:山形 NDスタ
 #24 08/27(土) H:横浜FM アウスタ
 #25 09/10(土) A:磐田 エコパ
 #26 09/17(土) H:浦和 エコパ
 #27 09/24(土) A:川崎 等々力
 #28 10/02(日) H:名古屋 アウスタ
 #29 10/15(土) A:神戸 ホームズ
 #30 10/23(日) H:甲府 アウスタ
 #31 10/29(土) A:福岡 レベスタ
 #32 11/20(日) H:柏 アウスタ
 #33 11/26(土) A:鹿島 カシマ
 #34 12/03(土) H:G大阪 アウスタ
 
▼ヤマザキナビスコカップ  
 #1回戦 vs.甲府
  1st. reg 06/15(日) A:中銀スタ
  2nd. reg 07/27(水) H:アウスタ
 #2回戦 vs.新潟
  1st. reg 09/14(水) H:アウスタ
  2nd. reg 09/28(水) A:東北電力ス

 





Jリーグ2010特命PR部員 さとう@春夏秋橙


カテゴリ
S-PULSE (361)
blog (11)
daily (220)
work (39)
soccer (36)
アクセスカウンタ
プロフィール
さとう
さとう
清水エスパルスを応援しています。ときどきスタジアムボランティアスタッフにもなります。パルちゃんこパルちゃんに激しく萌えます。
オーナーへメッセージ