2009年02月21日

試合終了

最後の10分がすべてでしたね


勝ったのでヨシ(^_^)v
  

Posted by さとう at 16:09Comments(0)S-PULSE

2009年02月21日

サテマッチ

後半40分、2-1で清水リード
  

Posted by さとう at 12:11Comments(0)S-PULSE

2009年02月21日

開場準備中

これからお出かけの方は、暖かくしてきてくださいね
  

Posted by さとう at 09:46Comments(2)S-PULSE

2009年02月21日

日本平へ

向かっております。


清水の街を従えるように富士山がそびえてます。
  

Posted by さとう at 08:35Comments(0)Shizuoka!

2009年02月21日

ケータイの故障と無償交換

使用していたケータイが三度目の故障、無償交換で対応してもらったという話です。


auのW56T、ボディのオレンジに一発でKOされて機種変更したのが約1年前。気に入っていたけれど、12月に最初の故障を起こして、約2か月で3度もの故障じゃ、さすがに使い続ける気が萎えてきました。
2ちゃんやmixiのコミュを見ると、それはそれはもう大量の不具合報告であふれてましたww こりゃもう直らないと見ましたよ。

二度目の修理の引き取りの際、三度目の故障があったらまた修理なのかと、そうなったらもう交換してほしいというニュアンスをこめて確認したところ、交換可能なような言い方。
このときはまだ2ちゃんもmixiもチェックしてなかったのだけど、読むとショップやサポセンとの応酬でずいぶん大変な思いをした書き込みもたくさんあって、思い返せばあのとき言質wを取っといてよかったなあと。

本日終業後ショップにかけこみ。昼休みに軽く問い合わせをしておいたら、たまたまその人が応対してくれてラッキー。
08夏モデルまでのものなら無償交換する(以降のモデルは5,250円の自己負担とか)とのことで、自己負担部分を争ってまで新しいモデルにこだわる気もなく、並べられた対応機種のなかからW62Hを選択。TU-KA時代から長いこと東芝製を使ってきたけど、今回の一件で東芝はやめました。あとは、日立だったから選んだってのもあるかなー(パナソニックはパス!!)。




さあさっそくエスパルスケータイサイトから着メロ・着ボイスをDLしようとしたら・・・




  続きを読む

Posted by さとう at 01:39Comments(3)daily

2009年02月16日

富士山で一句

富士山と

私のあいだに

スギ花粉




おそまつ。
  

Posted by さとう at 13:01Comments(5)daily

2009年02月15日

粕漬けを作ってみる

三保へは行けてもさすがに鹿児島までは行けないので、公式サイトや選手ブログなどなどを見ながら開幕を待つ超花粉症のさとうです。こんばんは。
わんばんこ!は鶴光だな(笑) 太田こーすけが自分のブログでこのネタをかましていて軽く笑わせてもらったのだが、そういや鶴光のオールナイトニッポンが一日だけ復活するそうですよ。仕事に差し障りのない方はぜひどうぞ。私は思いっきり差し障るので差し控えさせていただきますが。(聞きたいけどなあ。)

とまあ、粕漬けとは何の関係もないマクラですいません換気扇
一昨日金曜日のこと、某非売酒の酒粕をもらったのだが、甘酒はあまり好きではないし、ならば粕漬けにトライしてみようと思いたちましたです。
レシピはこちらを参考にさせてもらいました。

粕漬けと言えば魚と思いこんでいたけど、大根やキュウリでもアリなんだそうだ。そう言えばべったら漬けがまさにソレ?

求めた魚は
鮭のカマとタラ。タラは切れ端ばかり集めて200円で売られていたもの(笑)
余分な水分を出すために塩を振ってしばらくおきます。
同じ目的のために蒸すと言った人がいたけど、火が通った魚は漬かるのか?いろんな意味でアテにできない人の発言なので華麗にスルー(笑)
なお、右端のペットボトルキャップは魚のサイズとの比較のために用いております。


酒粕初期状態。レシピにあった重量の約2倍ありました。ここに酒とみりんを投入してやわらかくすると



こんな感じに。
塩を振った魚は、レシピでは2~3時間とあったけれど、なんだかんだと結局4時間も置いてしまった(汗)



こんなに水が出ました。

なぜここで唐突にガーゼの写真かというと、ガーゼに包んで漬けたほうが身に粕がつきにくくなるということなので用意したからです。身がきれいなほうが焼いた時の余分な焦げを防止できます。
最近はラップみたいに巻きで売っているガーゼもあると聞いたことがあり、ア○タのキッチン用品売り場でさんざん探したのだけれどどうやらおいてない様子。やむを得ずとなりの薬売り場で購入。発酵食品に用いるので、少しでも清潔な方がいいということでよしとしよう。
適当な大きさに切って魚を包み、粕床に漬けました。



冷蔵庫で保存。タラは一切れづつが小さいので、もしかしたら明日あたりにはもう食べられるかも。
赤い袋のほうが鮭。袋の外側が粕の糖分でベタベタになってしまったので、外袋に入れました。
なお、奥のほう(写真上)に写っているのはブリカマ。こちらも塩にしてあります。明日の夕飯にでも焼いてみる予定。
ちなみにこんな感じ。



参考キャップとの比較から、サイズの良さが伝わるでしょうか。この写真の2切れ入りで398円、しかもここのは脂ののりがよくてウマいのですよ。ア○タのテナントのほうの魚屋さんはいい仕事してます。上記粕漬けの鮭カマも同じ魚店にて購入、こちらは150円/切れ。


さて出来上がりを楽しみに待つとしましょう。粕床は数回使えるらしいので、次に漬けるものを考えようっと。  

Posted by さとう at 23:41Comments(0)daily

2009年02月09日

今季の主副キャプテンが決まった件について

キャプテン:兵働
副キャプテン:アラタ&おかちゃん


兵働キャプテンはまあ想定通りとして、副のふたりは完全に大穴。つか予想外。
ジュンゴ&カズキと予想しつつ、やっぱり守備系からも入閣がないとねえ、とは思ってたんだけど。



まあアレだ、私にはつくづく人を見る目がないってことでFA?(笑)  

Posted by さとう at 23:06Comments(0)S-PULSE

2009年02月07日

今日の三保

スタンドはかなり混んでます(^^;)
  

Posted by さとう at 10:45Comments(0)S-PULSE

2009年02月06日

日程キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

やっとやっと(遠藤じゃないよ)、2009シーズンの日程発表。
うちのはここ、J全体はこちら


で、




・・
・・・
・・・・
・・・・・



なぜこんなに日曜開催が多いのさ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!



さて、アウェイの予定を考えるとするかヽ(´ー`)ノ


なお、当ブログのサイドバーに日程リストを用意しましたので、
入用の方はどうぞお使いください。  

Posted by さとう at 23:10Comments(0)S-PULSE

2009年02月05日

今年も・・・

アイツがやってきた気配。


アイツとは?


何を隠そう何も隠さない、スギ花粉であります。



例年、建国記念日ころからアヤしくなるのだけれど・・・。
ここ数日くしゃみ鼻水が出るようになって、かぜではなさそうだし、
だとしたらもうアイツしかないのですよ。

週末三保へ行こうと思ってるけど、こりゃマスク必須ですな。  

Posted by さとう at 20:39Comments(1)daily

2009年02月03日

当ブログは継続中です(笑)

すっかり放置状態の当ブログでありますが、閉鎖休止したわけではなく、
単に書く時間が捻出できていない故でありますので、生暖かくお見守りいただければこれ幸い。
ホントはサンクスデーの記事をアップしたいんだけどなあ。
ネタの賞味期限がせまっているのでお早めにお書き上げください<自分(>_<)

他ブログへもあまりおじゃまできてない日々で申し訳ない限りでありますが、
今後ともよろしくおつきあいくださいますればまことに幸い。


今日は小僧の小学校のPTAの用事があり、帰路南部じまん市で野菜を仕入れて帰ろうとしたら、店先で写メしている女性がいました。きっとどこかでブログを書いている方に違いないと思いましたが、次の用事もあったしそもそも人見知りなので声はかけずに帰宅。きっと「じまん市愛」にあふれた記事を書いてくださったことでしょう。



さて。
ここ3年くらい、親のきょうだい関係の葬儀が毎年あって(でもぜんぶ伯父・叔父ってのもなんだか)、
先週末も土日で通夜と葬儀に出てまいりました。
順番て言えば順番だし、いずれやってくることだしとは思っていますが、
なんといっても自分自身がそういう年回りになってきたんだなあということを強く実感しますです。
とりあえず、フォーマルがきつくなっているので痩せなければいけません。がんばりましょう(そこかよ)。  

Posted by さとう at 00:26Comments(0)blog

2011 S-PULSE be a WINNER!
SPIRIT UP!
▼J. league DIVISION 1
 #01 03/06(土) A:柏  日立台
 #02 03/12(土) H:鹿島 アウスタ
 #03 03/20(日) A:甲府 中銀スタ
 #04 04/03(日) A:仙台 ユアスタ
 #05 04/09(土) H:新潟 アウスタ
 #06 04/16(土) A:C大阪 金鳥スタ
 #07 04/23(土) H:福岡 アウスタ
 #08 04/29(金・祝) A:横浜FM 日産
 #09 05/03(火・祝) H:広島 アウスタ
 #10 05/07(土) A:名古屋 瑞穂
 #11 05/14(土) H:神戸 アウスタ
 #12 05/22(日) A:大宮 NACK
 #13 05/28(土) H:磐田 アウスタ
 #14 06/11(土) A:G大阪 万博
 #15 06/15(水) H:山形 アウスタ
 #16 06/18(土) A:浦和 埼スタ
 #17 06/22(水) H:川崎 アウスタ
 #18 06/26(日) H:仙台 アウスタ
 #19 07/30(土) A:広島 広島ビ
 #20 08/06(土) A:新潟 東北電力ス
 #21 08/13(土) H:大宮 アウスタ
 #22 08/20(土) H:C大阪 アウスタ
 #23 08/24(水) A:山形 NDスタ
 #24 08/27(土) H:横浜FM アウスタ
 #25 09/10(土) A:磐田 エコパ
 #26 09/17(土) H:浦和 エコパ
 #27 09/24(土) A:川崎 等々力
 #28 10/02(日) H:名古屋 アウスタ
 #29 10/15(土) A:神戸 ホームズ
 #30 10/23(日) H:甲府 アウスタ
 #31 10/29(土) A:福岡 レベスタ
 #32 11/20(日) H:柏 アウスタ
 #33 11/26(土) A:鹿島 カシマ
 #34 12/03(土) H:G大阪 アウスタ
 
▼ヤマザキナビスコカップ  
 #1回戦 vs.甲府
  1st. reg 06/15(日) A:中銀スタ
  2nd. reg 07/27(水) H:アウスタ
 #2回戦 vs.新潟
  1st. reg 09/14(水) H:アウスタ
  2nd. reg 09/28(水) A:東北電力ス

 





Jリーグ2010特命PR部員 さとう@春夏秋橙


カテゴリ
S-PULSE (361)
blog (11)
daily (220)
work (39)
soccer (36)
アクセスカウンタ
プロフィール
さとう
さとう
清水エスパルスを応援しています。ときどきスタジアムボランティアスタッフにもなります。パルちゃんこパルちゃんに激しく萌えます。
オーナーへメッセージ