2009年04月30日

アラタくんおめでとうございますありがとうございます



あぁ、地域交流不敗神話もついに破られてしまうのか・・・と覚悟しはじめた後半41分。



アラタくんがやってくれました。


プロ8年目?にして初めてゲットしたゴールは、清水に貴重な勝ち点1をもたらし、浦和から勝ち点2を奪い、私の不敗神話も継続してくれました(笑)。

アラタくんおめでとうございますありがとうございます

ゴールの瞬間は、お客さんの帰りのアテンドの打ち合わせの最中。
カツマさんの「Sゴール!」は聞こえたものの、誰のゴールだったのかがよく聞き取れません。
それもそのはず、コールされたのは初めての名前。聞き取れないのも無理からぬことかと。



興味深い写真も何枚か撮りましたが(もちろん休憩中の撮影ですよー)、もう遅いのでまた後日。



  続きを読む

Posted by さとう at 00:34Comments(2)S-PULSE

2009年04月29日

エコパでもボラ


集合時刻より一時間も早く着いてしまいました
  

Posted by さとう at 11:26Comments(0)S-PULSE

2009年04月26日

毎試合勉強

昨日の試合も、パルクラで地域交流アテンドでした。
今回は、いつもは地域交流を担当する人の多くが東側1階でチケットチェックにあたったのだけど、あの天気の中で屋根下に入りたいお客さんと入れられないバトルになることを思えば、雨にぬれる方がよほど気楽です。

あんな天気でキャンセルも相次いだようで、空席の目立つバスが到着します。
仕方ないことです。ちょうど今回の対象地区に住んでいて参加を予定していた職場の同僚家族からも、お子さんの体調不良と重なったこともあって今回は取りやめたと連絡がありました。
それでも来てくれたお客さんにはホントに感謝です。みなさん今日の体調は大丈夫でしょうか。

アテンドした地区の会長さんは、「こんな天気でもこうして来ている人は、よほどサッカーが好き、エスパルスが好きという人か、まあ申し込んじゃったしドタキャンも悪いから行くか、という義理がたい人かどちらかだ」とあいさつして車内を笑わせてきてくれたそうです。
到着後、まずは車中で昼食をとりたいので少し待ってほしいとのお申し出があってお受けしましたが、なるほどおっしゃるとおりです。あの席でこの天気では、食事は取りづらいですから。いい段取りです。
会長さんと少しお話をさせていただたところ、現役時代は教員だった方そうで、トーク術も段取りの良さもうなづけました。こういう機転がきかせられるように自分もなりたいものです。

休憩中は猛烈に眠くなって少しうとうとしてしまいました。なので柏に先制されたのを知りません(笑)
岡ちゃんのゴールは、再集合の移動中に知りました。先制されていたのを知らないので勝ったとばかり思ってました(笑)
ビジョンを見て初めて知るスコア。でもいいや、負けなければ。不敗神話はまだ破られてません。

もういくつもの試合で地域交流を担当していますが、やればやるほどこのポジションは奥が深いと感じます。いい勉強になります。そして不敗神話もずっと継続したいものです。


  続きを読む

Posted by さとう at 11:18Comments(2)S-PULSE

2009年04月25日

雨でもスタジアム

勝ちましょう


いま控え室の外のピッチ脇を柏の選手たちが入場へ向かってます


本日のお弁当はグルメさんの幕の内。
  

Posted by さとう at 12:59Comments(3)S-PULSE

2009年04月24日

気をつけましょう

ちょっとギモン。
くさなぎくんは「容疑者」なのに、先日発覚したがんセンターの看護師の窃盗事件では「看護師」という呼称なんでしょうね。


それはともかく。

芸能人に限らずスポーツ選手なんかも、私たち一般人とは比べものにならないくらい、ちょっとしたことで多くの人に迷惑をかけ、多くの損失を与えてしまいます。

酒も、意識の拡張剤のひとつだと思います。
ヘコんでいるときの酒は、ヤバいです。勢いで(本位でなくても)命を絶ってしまうことだってあり得るかもしれません。
酒は、楽しくおいしく飲みたいものです。








というわけで。
明日の歓迎会は気を付けて飲みましょう>自分(笑)
  

Posted by さとう at 00:57Comments(0)daily

2009年04月21日

麻薬のような。

このタイミングでこの人からこんなメッセージが


誰一人がっかりしなかった橙人はいなかったはずの日曜日。
けど、一番モヤモヤなのは選手であり監督であり。


サポというのはほかのチームに乗り換えることができない生き物なので、ゆえに厳しい言葉もつい。
罵倒はよろしくないけどね。


まああれです、サッカーでも野球でも、好きなチームというのは麻薬みたいなモンで。



さあ、切り替え切り替え。( ´∀`)








しかし岩下はオトナになったなあ。



  

Posted by さとう at 13:19Comments(2)S-PULSE

2009年04月19日

最速退出





3点目が入ってしまったところで退出。
これまでいくつも試合を感染観戦したけど、
たとえ負け試合でもなんだかんだで結局最後まで見ていた。
終了前にスタジアムを出たのは初めてだ。


今日は1失点目がすべてだった気がする。
とたんにちぐはぐになってしまった。
とられたこともさることながら、イだったってのがまた痛い。


急きょ獲得して、来日2試合目でスタメンなのは台所事情だとしても、そんなスクランブル発進でもしっかり結果を出すあたりはやっぱり現役代表。
顧みてうちは・・・。
ヨンセンは、ヨンセン自身が極端に悪いとも思えないけど、どうも噛んでないというか。
頭に合わせるにしてもヨンセンから落ちたボールを拾う人がいないし、
パスを出すにしてもあまりタメないからフォローが間に合わない。
タメないのは、マークがきつくてキープしきれないのかもともとそういうスタイルなのか。
あまりよくわからないけど、どっちにしても始動からみっちりやってきたはずなのに。

対照的だ。


今日は全体的に、セカンドが簡単に相手にとられちゃってた感じがする。
せっかくペナ前でいいところに落ちたりパスが出ても、つながらないんだよなあ。



あと兵働。ペナ前のすごくいいところでボールを持っても横パス出しちゃうのは見ていて歯がゆい。
それと、こっちサイドのペナ前で相手にボールがわたるときでもするっと持たせちゃうし。
プレスにいってもいま一つ迫力がないというか。体調は大丈夫なのか?



エダは、もっと前でやらせてやった方が活きるんじゃないかなあ。底は、やっぱりテルで。


売店で買ったカレー丼のごはんには芯が残ってたし。(クレームしたらきちんと対応してくれたのでそこはマルだったが)




なんかもう、タイトルとかなんとか浮ついたこと言わないで、謙虚に地道に行かないと。


  続きを読む

Posted by さとう at 17:33Comments(2)S-PULSE

2009年04月19日

エコパ到着

すでに長蛇の列が。
  

Posted by さとう at 09:43Comments(0)S-PULSE

2009年04月18日

上位へ。

うちも洗車しないと!(笑)


ずっと放置でしたが、イケてじゃなくて生きてます。
去年のことを思えば雲泥の差ではありますが、それでもやっぱり4月は忙しい。


ここ数試合「準備中エントリ」をサボってしまいましたが、忙しいと言いながらちゃんとパルクラもしてます。
実は、エスパルスのパルクラの取りまとめ担当の社員さんが出向元へ戻ることになり、
その送別企画のために写メではなくデジカメでいろんな写真を撮っていたので、エントリに手が回りませんでした。
開場前の、お客さんがいないときでないとパチパチできませんから。
フロンターレ戦の日、お客さんがスタジアムから退場した後で、パルクラ有志での「卒業式」挙行。
詳しい内容や写真をここでアップすることができないのは残念ですが、いろんな方のご協力をいただいてうまく運びました。
試合に勝ったことが、最大の演出となりましたね(笑)
中心となって企画してくださった方、おつかれさまでした。ありがとう。


明日はダービーです。
昨日やっとチケット買いました。ついでに今シーズン初BIGも。
5口のうち、磐田-清水に4つも2が並ぶのは何とも気持ちよく。
あとはそれを現実にするだけ。簡単にはいかないだろうけど、徹底的に突き放してやりましょう。
そしてうちは上位へ突き進みましょう。タイトルをつかむチームが、ここでお付き合いをするわけにはいかないのです。

そろそろヨンセンのゴールがみたいところです。あとアオのリベンジにも期待。
岡ちゃんの4戦連続ゴールや、永井の初オレンジピッチもみたいものです。



あちらさんは、エコパ自体の稼働率の問題で、おそらく県から数試合の開催を頼まれているのでしょう。
正直なところ、エコパだとさして利益も出ないのでは。
だけどなまじ近所な分、断りきれない事情もあるのではないかと。
大人の事情ってヤツですかね。



掛川インターまで、たぶん片道750円でいけるはず。ありがたやETC。

さて、GSと買い物に行ってこよう。
  

Posted by さとう at 15:19Comments(2)S-PULSE

2009年04月11日

昼間の出来事

アオ御用達のアピタ付近ですれ違ったBMW(X系)を運転してたにーちゃんがアオによく似てるなーと思って、しかも同乗者がいて楽しそうに話をしながらみたいな雰囲気だったので、おっ、ヨメを乗せて買い物の帰りか?と思ったもののよく考えれば練習真っ最中の時間帯なのであのにーちゃんはアオなはずがなかったのでした、というお話。しかもアオはBMWじゃない(はず)だし。┐(´ー`)┌ヤレヤレ


明日も勝ちましょう。


地域交流で観戦のみなさま、明日も明るく楽しくアテンドさせていただいちゃいますよ~  続きを読む

Posted by さとう at 22:40Comments(0)S-PULSE

2009年04月08日

南大門

家のポストに投げ込まれていたチラシ。


松原アニキの営業努力!



焼肉うまそう…

つかお腹空いた(>_<)  

Posted by さとう at 18:47Comments(1)S-PULSE

2011 S-PULSE be a WINNER!
SPIRIT UP!
▼J. league DIVISION 1
 #01 03/06(土) A:柏  日立台
 #02 03/12(土) H:鹿島 アウスタ
 #03 03/20(日) A:甲府 中銀スタ
 #04 04/03(日) A:仙台 ユアスタ
 #05 04/09(土) H:新潟 アウスタ
 #06 04/16(土) A:C大阪 金鳥スタ
 #07 04/23(土) H:福岡 アウスタ
 #08 04/29(金・祝) A:横浜FM 日産
 #09 05/03(火・祝) H:広島 アウスタ
 #10 05/07(土) A:名古屋 瑞穂
 #11 05/14(土) H:神戸 アウスタ
 #12 05/22(日) A:大宮 NACK
 #13 05/28(土) H:磐田 アウスタ
 #14 06/11(土) A:G大阪 万博
 #15 06/15(水) H:山形 アウスタ
 #16 06/18(土) A:浦和 埼スタ
 #17 06/22(水) H:川崎 アウスタ
 #18 06/26(日) H:仙台 アウスタ
 #19 07/30(土) A:広島 広島ビ
 #20 08/06(土) A:新潟 東北電力ス
 #21 08/13(土) H:大宮 アウスタ
 #22 08/20(土) H:C大阪 アウスタ
 #23 08/24(水) A:山形 NDスタ
 #24 08/27(土) H:横浜FM アウスタ
 #25 09/10(土) A:磐田 エコパ
 #26 09/17(土) H:浦和 エコパ
 #27 09/24(土) A:川崎 等々力
 #28 10/02(日) H:名古屋 アウスタ
 #29 10/15(土) A:神戸 ホームズ
 #30 10/23(日) H:甲府 アウスタ
 #31 10/29(土) A:福岡 レベスタ
 #32 11/20(日) H:柏 アウスタ
 #33 11/26(土) A:鹿島 カシマ
 #34 12/03(土) H:G大阪 アウスタ
 
▼ヤマザキナビスコカップ  
 #1回戦 vs.甲府
  1st. reg 06/15(日) A:中銀スタ
  2nd. reg 07/27(水) H:アウスタ
 #2回戦 vs.新潟
  1st. reg 09/14(水) H:アウスタ
  2nd. reg 09/28(水) A:東北電力ス

 





Jリーグ2010特命PR部員 さとう@春夏秋橙


カテゴリ
S-PULSE (361)
blog (11)
daily (220)
work (39)
soccer (36)
アクセスカウンタ
プロフィール
さとう
さとう
清水エスパルスを応援しています。ときどきスタジアムボランティアスタッフにもなります。パルちゃんこパルちゃんに激しく萌えます。
オーナーへメッセージ