2008年08月31日
2008年08月30日
2008年08月28日
お隣ではついに
内山監督解任だそうです。
後任は「交渉中」ってことは身内からのプロモートではなくて外から呼んでくるってことなんだろうか。
うちは、リーグは散々だけどナビスコで勝ち進んでいるため今のところは静穏だけど・・・。
もしナビもアウトだったら今頃どうなっていたかなあ。
後任は「交渉中」ってことは身内からのプロモートではなくて外から呼んでくるってことなんだろうか。
うちは、リーグは散々だけどナビスコで勝ち進んでいるため今のところは静穏だけど・・・。
もしナビもアウトだったら今頃どうなっていたかなあ。
2008年08月26日
ようやくゲット
「パルちゃんとグランパスくんのほん。」、本日ようやくゲットしました。
職場の書籍売り場で買うと10%オフ。たかが100円、されど100円。
去年も今年も瑞穂アウェイが平日だなんて・・・日程くんのバカヤローッ!!(笑)
2008年08月24日
それはどうなんだろうか。
昼間、いくつかのテレビ番組に、北京からメダルを土産に帰国した選手たちが出ていました。
みんなおめでとう。おつかれさま。
で。
TBS系の昼の番組。バラエティ系なのでそれなりに適当な笑いも含めつつ進行するのですが。
あきれたのが、
「金をとったソフト女子に比べ、男子団体球技のだらしないこと。」と、野球、男子サッカー、男子バレーをあげていたこと。
ゲストに女子ソフトのメンバーがいたので、彼女たちをひきたてるためなのでしょうけど。
メイン出演者にいたっては、「植田さんメダル狙うって言ってたけどねえ」と。
確かに3チームとも、メダル獲りを口にしていた関係者はいましたよ。
彼らはあくまでも目標として掲げていたにすぎないのですよ。いいじゃないですか、せっかくの世界の舞台に乗り込むのだから志くらい高くもったって。
出場するだけでもたいへんなことですよ。野球もサッカーもバレーも、いくつもの予選をたたかってようやく出場権を得て北京に行っているのですよ。それだけのたいへんな道のりを経てやってきたオリンピックの舞台ですよ、どうせなら高いところを目指したいじゃないですか。仮にチームの力がそのレベルに達していないとしても、目標を高く持ってそれを口にするくらいいいじゃないですか。
冷静にみれば、サッカーやバレーは実際のところまだまだメダルレベルじゃないと思います。
そこは言わずに、あたかも確実に獲れるかのような報道をして国中をあおったのは誰ですか。
そして彼らが敗退したらとたんに叩くのですね。
社会の木鐸を標榜するマスコミがあきれたものです。
マスコミの愚かさを改めて実感した一幕、スタジオによばれていたメダリストたちが逆に気の毒でした。
柏戦の記事はまたあらためて。
みんなおめでとう。おつかれさま。
で。
TBS系の昼の番組。バラエティ系なのでそれなりに適当な笑いも含めつつ進行するのですが。
あきれたのが、
「金をとったソフト女子に比べ、男子団体球技のだらしないこと。」と、野球、男子サッカー、男子バレーをあげていたこと。
ゲストに女子ソフトのメンバーがいたので、彼女たちをひきたてるためなのでしょうけど。
メイン出演者にいたっては、「植田さんメダル狙うって言ってたけどねえ」と。
確かに3チームとも、メダル獲りを口にしていた関係者はいましたよ。
彼らはあくまでも目標として掲げていたにすぎないのですよ。いいじゃないですか、せっかくの世界の舞台に乗り込むのだから志くらい高くもったって。
出場するだけでもたいへんなことですよ。野球もサッカーもバレーも、いくつもの予選をたたかってようやく出場権を得て北京に行っているのですよ。それだけのたいへんな道のりを経てやってきたオリンピックの舞台ですよ、どうせなら高いところを目指したいじゃないですか。仮にチームの力がそのレベルに達していないとしても、目標を高く持ってそれを口にするくらいいいじゃないですか。
冷静にみれば、サッカーやバレーは実際のところまだまだメダルレベルじゃないと思います。
そこは言わずに、あたかも確実に獲れるかのような報道をして国中をあおったのは誰ですか。
そして彼らが敗退したらとたんに叩くのですね。
社会の木鐸を標榜するマスコミがあきれたものです。
マスコミの愚かさを改めて実感した一幕、スタジオによばれていたメダリストたちが逆に気の毒でした。
柏戦の記事はまたあらためて。
2008年08月24日
2008年08月23日
2008年08月23日
本日柏戦
岡ちゃんが先発らしいです。ヤジはたぶんベンチ外。
オリンピックでは、なでしこジャパンが大活躍でした。
女子サッカーをとりまく環境はとても厳しくて、プロ契約を結んでいる選手でも年俸は男子のそれと比べたら雲泥の差。でもサッカーにかける想い、やっぱりサッカーが好きというキモチが彼女たちを支えている。そして、そんななかで頑張っている選手たちだからこそ強い結束力もうまれ、代表として長く一緒にプレーしていながらオリンピックメンバーにはなれなかった選手もいて、代表選手たちは選外となった選手たちの分までという気持ちでこの大会に臨み、ドイツ戦を前にある選手は、足に痛みだったか違和感を感じながらも、ここで頑張らなくていつ頑張るんだ、と言ったとか。
なでしこジャパンについて読んだいくつかの記事。
ヤジは、あらためて原点にかえってみてもいいんじゃね?
岩下も、たまに見せる軽率なファールや、そのジャッジへのふてくされた態度。はずかしいと思ったほうがいい。
篤姫の再放送を見たら支度して出かけます。先週の放送はまさに試合中で見られなかったので。
天気がかんばしくないので、今日は1階席を買えてよかった。
オリンピックでは、なでしこジャパンが大活躍でした。
女子サッカーをとりまく環境はとても厳しくて、プロ契約を結んでいる選手でも年俸は男子のそれと比べたら雲泥の差。でもサッカーにかける想い、やっぱりサッカーが好きというキモチが彼女たちを支えている。そして、そんななかで頑張っている選手たちだからこそ強い結束力もうまれ、代表として長く一緒にプレーしていながらオリンピックメンバーにはなれなかった選手もいて、代表選手たちは選外となった選手たちの分までという気持ちでこの大会に臨み、ドイツ戦を前にある選手は、足に痛みだったか違和感を感じながらも、ここで頑張らなくていつ頑張るんだ、と言ったとか。
なでしこジャパンについて読んだいくつかの記事。
ヤジは、あらためて原点にかえってみてもいいんじゃね?
岩下も、たまに見せる軽率なファールや、そのジャッジへのふてくされた態度。はずかしいと思ったほうがいい。
篤姫の再放送を見たら支度して出かけます。先週の放送はまさに試合中で見られなかったので。
天気がかんばしくないので、今日は1階席を買えてよかった。
2008年08月21日
2008年08月20日
2008年08月20日
フッキ
・・・ってったってあのフッキのことではなく。
夏休みを終えて今日から仕事に復帰です。
まあオチは見えてましたかね。客席で先に答えを言われる木久扇師匠のようだww
交代で休む職場のためまだ全員が揃っておらず、仕事もそれほどたてこんでいないので、なんとなくのんびりはしているのですが。
9月になればまた研究費申請のための怒涛の日々が始まるので、この空気もつかの間なんだろうけど。
続きを読む
夏休みを終えて今日から仕事に復帰です。
まあオチは見えてましたかね。客席で先に答えを言われる木久扇師匠のようだww
交代で休む職場のためまだ全員が揃っておらず、仕事もそれほどたてこんでいないので、なんとなくのんびりはしているのですが。
9月になればまた研究費申請のための怒涛の日々が始まるので、この空気もつかの間なんだろうけど。
続きを読む
2008年08月17日
2008年08月17日
2008年08月17日
2008年08月16日
ナビスコ鹿島戦ギャラリー
リーグのマリノス戦もすぐそこだというのに、チョー今さらな感じの鹿島戦記事ですが、今回はボランティアに入らずしっかりお客になったので写真もたくさん撮れたし、後日アップのお約束もしたので、ギャラリー風味でご紹介。
続きを読む
2008年08月16日
アピタですと?!
アオが、夕飯の付け合せのサラダをアピタで買ってきたらしい。
8/15って、昨日じゃん。
わが家も昨日アピタへ行ったけど!!
ていうか・・・
付け合せを買いに行くってことは、わりと近所ってことよねえ。
このエントリのときは清水のどこかかなあ、くらいに思ってたんだけど。
意外と近くに住んでるんだ。
よし、またアピタ行こうっと(そっちかよ!)
8/15って、昨日じゃん。
わが家も昨日アピタへ行ったけど!!
ていうか・・・
付け合せを買いに行くってことは、わりと近所ってことよねえ。
このエントリのときは清水のどこかかなあ、くらいに思ってたんだけど。
意外と近くに住んでるんだ。
よし、またアピタ行こうっと(そっちかよ!)
2008年08月14日
2008年08月12日
揚げないからあげ

旅行前に食材を整理してしまったものの、メインには冷凍庫にあったトリササミにこのからあげ粉をまぶしてフライパンで焼いた、揚げないからあげ。
ずいぶん前にNHKで弁当アイデアとして紹介されて、使ってみたらおいしかったのでときどき登場しているのです。
よかったらお試しくださいまし。
2008年08月12日
戻りました
九州<ドロー試合巡りの旅>(笑)から先ほど戻りました。
ちまちまとアップし続けていたので、ほぼ日記同然のブログでした。
お付き合いくださったみなさん、コメントくださった皆さんありがとうございます。
さて明日、亭主は普通に出勤するそうで(休みだと思ってた)、小僧も学童へ。弁当持ちで近くの山へ行くんだそうです。
二人を送り出しながら、私は4日分の洗濯物にまみれ、午後から学童保育の保護者会の打ち合わせ。
いきなり現実ですわ(笑)
というわけで今日は寝ます。またお目にかかりましょ~
ちまちまとアップし続けていたので、ほぼ日記同然のブログでした。
お付き合いくださったみなさん、コメントくださった皆さんありがとうございます。
さて明日、亭主は普通に出勤するそうで(休みだと思ってた)、小僧も学童へ。弁当持ちで近くの山へ行くんだそうです。
二人を送り出しながら、私は4日分の洗濯物にまみれ、午後から学童保育の保護者会の打ち合わせ。
いきなり現実ですわ(笑)
というわけで今日は寝ます。またお目にかかりましょ~