2009年04月19日
最速退出
3点目が入ってしまったところで退出。
これまでいくつも試合を
たとえ負け試合でもなんだかんだで結局最後まで見ていた。
終了前にスタジアムを出たのは初めてだ。
今日は1失点目がすべてだった気がする。
とたんにちぐはぐになってしまった。
とられたこともさることながら、イだったってのがまた痛い。
急きょ獲得して、来日2試合目でスタメンなのは台所事情だとしても、そんなスクランブル発進でもしっかり結果を出すあたりはやっぱり現役代表。
顧みてうちは・・・。
ヨンセンは、ヨンセン自身が極端に悪いとも思えないけど、どうも噛んでないというか。
頭に合わせるにしてもヨンセンから落ちたボールを拾う人がいないし、
パスを出すにしてもあまりタメないからフォローが間に合わない。
タメないのは、マークがきつくてキープしきれないのかもともとそういうスタイルなのか。
あまりよくわからないけど、どっちにしても始動からみっちりやってきたはずなのに。
対照的だ。
今日は全体的に、セカンドが簡単に相手にとられちゃってた感じがする。
せっかくペナ前でいいところに落ちたりパスが出ても、つながらないんだよなあ。
あと兵働。ペナ前のすごくいいところでボールを持っても横パス出しちゃうのは見ていて歯がゆい。
それと、こっちサイドのペナ前で相手にボールがわたるときでもするっと持たせちゃうし。
プレスにいってもいま一つ迫力がないというか。体調は大丈夫なのか?
エダは、もっと前でやらせてやった方が活きるんじゃないかなあ。底は、やっぱりテルで。
売店で買ったカレー丼のごはんには芯が残ってたし。(クレームしたらきちんと対応してくれたのでそこはマルだったが)
なんかもう、タイトルとかなんとか浮ついたこと言わないで、謙虚に地道に行かないと。
あと、うちの前列にいた小さい娘さん連れのおとーさん。
ちっこい娘を椅子の上に立たせることにはなんの異論もありませんが、
せめて靴は脱がせてくださいよ。
Posted by さとう at 17:33│Comments(2)
│S-PULSE
この記事へのコメント
おつかれさまでした。
エコパに行った家人は淳吾を原に変えた時点で「こりゃダメだ・・」と
途中退場したそうです。
今日1日の記憶を消したい・・ と申しておりました。
エコパに行った家人は淳吾を原に変えた時点で「こりゃダメだ・・」と
途中退場したそうです。
今日1日の記憶を消したい・・ と申しておりました。
Posted by かおり at 2009年04月20日 09:55
>かおりさん
ですよねえ。原を出すなら下げは兵働もアリだったと思います。
一度ヨンセンを下げて、原・岡崎の2トップ&エダをトップ下のダイヤに戻して見てはどうだろう、とも思いました。
ですよねえ。原を出すなら下げは兵働もアリだったと思います。
一度ヨンセンを下げて、原・岡崎の2トップ&エダをトップ下のダイヤに戻して見てはどうだろう、とも思いました。
Posted by さとう at 2009年04月20日 20:24