2008年06月30日
第14節:リーグ再開初戦の勝利
そう言えば、北京行きのメンバー発表がもうすぐだったような。

トゥーロンで怪我をしてしまった岡ちゃん、サポサンのときに聞いたらあともう少しって言ってたけど、京都戦ではベンチ外だったということはもう少し様子を見たいというところでしょうか。
FWはOA枠もからんで厳しい争いだけれど、北京へ行けることを祈りましょう。
さて京都戦。
世間では水本の移籍が話題になっていますが、ウチ的にはフェルの移籍のほうがなにかとネタなわけで。
そのフェルに先制点を取られたのはなんとも気分の悪いことだったけど、
そこでシュンとならずに巻き返して逆転勝ちできたことは、シロウトおばさん的には花マルですよ。
中断前のウチだったら、先制された≒負けでしたからね。
前半途中から後半途中までしか見られなかったけど、見ていた範囲での内容はムニャムニャながら、今日のところは逆転勝ちしたことをまずはホメておきましょう。
後半から兵働投入。先発はパウロだったけど、HTで交代ってことはパウロもムニャムニャなわけで、フィットしてないとかそういうことでもなさそうな。来季「6」はまた異動かも?
2点目が入った瞬間、アストロビジョンに800ゴールのグラフィックが出て、それがカズキだって表示だったから、800ゴールゲッター投票でカズキに一票入れてた私は大喜びだったわけですが、あっという間にぬか喜びにさせられちゃいましたよ。うーん、空気読んでほしかったなあ>シジクレイw
後半、エダの得点の直後あたりで、アップ中のサブメンバーから二人呼ばれてベンチへ向かいました。
このタイミングでどちらかというと守備系の選手が二人も呼ばれるって???と思って見てました。
誰と代わるんだろう、誰かアクシデントでもあったのかなあとか。
結局交代投入されたのはそのうちの一人で、もう一人はビブスをつけて戻ってきたのですが・・・。
出られなかったことが心底悔しかったと見えて、かなり不機嫌な様子。宇野コーチが肩に手を置いて一生懸命説得してました。
そして海人が「落ち着け、乗り越えろ」とばかりに背中をポンポンとしてたり。
シロウトの私には計り知れないほどの悔しさなのだろうけど、だからと言ってモノにあたっても何も解決しないぞ。高校を出てプロに入って、でもなかなかチャンスに恵まれないジレンマ。それでもただただ耐えて乗り越えるしかないということは、まだ若くて私からすれば「ちょっと早く生んだ子」くらいの年齢の選手には、とてもとても厳しい要求だと思う。だけどお客も見てるし、なかには小さな子どもだっている。腐ったら終わり、キミはプロなんだよ。
がんばれ。
◇ ◇ ◇
さてJ1では全国的にリーグ戦再開模様となった28日、国立ではレイソルvs赤組戦がありまして。
流れから李がうまくゴール前に抜け出してレイソル先制→セットプレイから阿部ちゃんヘッドで赤組追いつく→フランサの「巧み」瞬間的判断変更により李から圭輔にパス供給先変更、そのまま圭輔が持ち込んで勝ち越しゴール、ということで2-1でレイソルもリーグ再開初戦で勝ちました。
この結果、圭輔はゴールランキング5位タイ浮上、日本人ではトップとなりましたですよ。あなめでたや。
完全移籍のときは激しくヘコんだけど、今となってはこれでよかったのかもと思ってますです。圭輔もがんばれ。
おまけ・・・▼
今回はマックとのコラボ企画があり、マスコットキャラのドナルドさんがやってきたです。
アメリカ生まれだと思っていたけど、日本語カンペキでしたwww
ハーフタイムでOWとのコラボショーがあったのですが、そのワキで・・・
相変わらず小ネタで絡まずにはいられないパル。完全にゲストを食ってましたなww


今日、ドリハウでナビスコ鹿島戦のチケットを買ったのですが、レジ脇にあったフィギュアを初購入。
ご対面はアウェイのアオでしたが・・・ハマりそうでやばいですww
Posted by さとう at 02:13│Comments(3)
│S-PULSE
この記事へのコメント
京都戦で、2つフィギュア購入しましたぁ。
2つとも「兵働」でした。笑えたですよ。。。
兵働結構好きだけど、ふたつは・・・ と思う私でした。
2つとも「兵働」でした。笑えたですよ。。。
兵働結構好きだけど、ふたつは・・・ と思う私でした。
Posted by 海洋 at 2008年06月30日 14:29
パルクラお疲れ様でした。
エスパ、とりあえず勝利おめでとうございます。
土曜日は久々に休みが取れたので、国立に行ってきました!・・・すいません。。
圭輔の決勝ゴールは、柏サポの方々とハイタッチしまくって喜んで、興奮して感動して涙涙でした。
圭輔らしい真摯で前向きなヒーローインタビューを聞きながら、本当に移籍してよかったなぁと感じました。柏通いは当分やめられないですね。
エスパ、とりあえず勝利おめでとうございます。
土曜日は久々に休みが取れたので、国立に行ってきました!・・・すいません。。
圭輔の決勝ゴールは、柏サポの方々とハイタッチしまくって喜んで、興奮して感動して涙涙でした。
圭輔らしい真摯で前向きなヒーローインタビューを聞きながら、本当に移籍してよかったなぁと感じました。柏通いは当分やめられないですね。
Posted by ひで。 at 2008年07月01日 19:46
>海洋さん
そうですか、二つとも兵働でしたか・・・
兵働本人はとてもいい人だと思うのですけどね・・・
>ひで。さん
地域交流対応だと、試合観戦時間が長いのでありがたいです。
ひで。さんはきっと国立に行ってるだろうなと思いました。
圭輔はベンチ外でもてあましているような選手ではないので、大活躍している姿がむしろうれしいですね。
私も一度日立台に行ってみたいですよ。
そうですか、二つとも兵働でしたか・・・
兵働本人はとてもいい人だと思うのですけどね・・・
>ひで。さん
地域交流対応だと、試合観戦時間が長いのでありがたいです。
ひで。さんはきっと国立に行ってるだろうなと思いました。
圭輔はベンチ外でもてあましているような選手ではないので、大活躍している姿がむしろうれしいですね。
私も一度日立台に行ってみたいですよ。
Posted by さとう at 2008年07月02日 23:13