2008年07月13日
第16節:日本平でぽっぽ~
スタジアムで汗をかいたら、すんぷ夢ひろばでひとっ風呂あびてっておくんなまし。(巻橙言)
さて第16節神戸戦は、前座試合にエスパルスサッカースクール3年生が登場。小僧も張り切って参加したので、私もボランティアをお休みして久しぶりに一般客になりました。
このなかのどこかにいるんだろうけど、同じ格好の子がたくさんすぎてワケワカラン状態w
子供たちを4つのグループに分け、ピッチを東西半分ずつ使い、その半分のピッチの両端にゴールを1つずつ置いて、ひとつの対戦グループがひとつのゴールに入れあう方式(ワカルカナ?)です。
ポーズをとっている子の右側、黒い靴でオレンジのリストバンドをしているのがうちの小僧です。こんな感じでいつもわりとゴールに近い位置にいたので、ごっちゃん状態で3ゴールもいただいてしまったとか。ちゃっかりしてるよなーw
パルちゃんショーも久々に堪能。
開場前の音声チェックであの曲が聞こえたうえにこの姿を見せられては、もう思いっきりネタバレといわざるを得まいww
ぽっぽぽぽぽぽぽーーっぽ~~~~
「六本木~GIROPPON~」by鼠先輩
やっぱりきたね。このネタ(ネタなのか?w)にパルが反応しないはずはないと思ってたけどw。
そこはかとなくナベアツもちりばめつつw。
今日はFlag Wave Nightということでパルちゃんも盛大に旗を振っております。ちなみに勝利への歌のときのメインスタンドホーム寄りはこんな感じ↓
さて試合。
スタメン。
きれいに刈り揃えられた芝のようなアオの頭w
結果は、まあいくらシュートを打っても入れられなければこーなるという典型でしたね。
シュートがはいらないこともさることながら、ゴール前でのこぼれ球への詰めも甘く、歯がゆい思いを何度したことか。
タイムアップ後、スタンドへの挨拶が終わって引き上げるときの岡ちゃんの表情はまさに無念極まりないといった様子で、写真を撮るのもはばかられたのでやめましたが。
おまけ。
今回のマッチデープログラムと、グッズ売店で買ったフィギュア2つ。プログラムに番号が入っていないのは、前座生徒配布用のため。
出てきたフィギュアは、
ホームのアオとアウェイの兵働。購入2回で3体ゲット、いまのところカブりはまだありません。
前半30分で岩下がイエローを1枚くらったのだが、そのときの態度が非常によろしくなかったので、オバサンからの苦言として一言書いておこう。
1階席のとなりのブロックに岩下応援団の女子がたくさんいて、名前を書いたうちわなんかも持ってたりしたので思わずジャニーズかよとつっこみたくなりました。セットプレイなんかでこっちのゴールに近づいてくると「イワシ~~」(って書いてみるとサカナかよって感じだw)と黄色い声を上げてたりして、まあ観客が増えるのはいいのだが、岩下のためにはチヤホヤもほどほどにしとくのがいいのではないかねえ。
1階席のとなりのブロックに岩下応援団の女子がたくさんいて、名前を書いたうちわなんかも持ってたりしたので思わずジャニーズかよとつっこみたくなりました。セットプレイなんかでこっちのゴールに近づいてくると「イワシ~~」(って書いてみるとサカナかよって感じだw)と黄色い声を上げてたりして、まあ観客が増えるのはいいのだが、岩下のためにはチヤホヤもほどほどにしとくのがいいのではないかねえ。
Posted by さとう at 22:58│Comments(0)
│S-PULSE