2009年09月27日

やっとここまできた。

神戸戦でした。
鬼のような残暑、無防備に陽にさらされたので腕が真っ赤になってしまいましたが、誰よりも選手たちが一番しんどかったのでは。キックオフ、15時くらいでもアリだったと思いますね。お疲れさまでした。

そんなしんどい中でもしぶとく1-0というスコアで勝ち切り、3ポイントを積んでついに首位との勝ち点差を1にまで詰めたエスパルスであります。

今日はほとんど試合を見られず、録画もまだ見ていないので展開はよくわかりませんが、なかなか点が入らなくてジリジリする中、このままドローでも1はとれるからまあそれでも仕方ないか、などと思いながら地域交流の帰りのアテンドの打ち合わせに入ろうとしたところで、カツマさんのゴールコールが。思わずKゲート階段へ飛び出してビジョンのリプレイを確認。流れてきた映像は、CKからのこぼれ球をイチが足で決めたシーン、思わずこぶしを握り締めましたね。

打ち合わせを終えてタイムアップを待つ間、お子さんを抱っこして日陰でやりすごしていた若いお母さんから、「勝つとなにかあるんですか?」と聞かれました。初来場だというこの方に、とりあえずは花火のことを話しましたが、今思えば順位と勝ち点差のこともお話しすべきでした(笑)

今日勝てば、という試合を取りこぼすことが多かった今までのエスパルスでしたが、内容は決して満足いく出来ではなかったながらも結果を出せたことは高く評価していいのではないでしょうかね。勝ちロコのイチ、ビジョンで見ましたがいい顔してました。

といいながらも、ひゃっほう!的な気分にならないのもなんだか不思議で。今日勝てたらさぞ浮かれた自分になるのだろうと思っていたけれど、意外にも冷静です。確かに1差まで詰めてはきたけれど、まだひっくり返したわけではないこと、直近下位との差もそれほどあるわけではないこと、そしてまだ7試合あること、などなどからですかね。ふう、やっとここまで来たか。思いはそんな感じです。

そしてその直近下位につけているチームとの対決が、まだいくつか残っています。そのひとつ、広島との試合が、来週です。ホームではわりと相性の良い相手ですが、それはあくまでも過去の話で、いままでよかったから今年もうまくいくなんて保証はありません。一つ一つクリアしていって、結果としてゴールがあります。応援しかできないけど、応援ならできるので、精一杯応援します。





ああそうだ、これからスタジアムにお越しの皆様にお願いです。
ご自分で出されたごみは、ぜひご自分で片付けてくださるようご協力ください。
あと、ビン・カン・ペットボトルの持ち込みはご遠慮いただいております。
今日はワインのボトルを持ち込んでいた人がいてちょっと驚きました。しかも空になってたし。


なんにしても、今日の地域交流のあとの残骸は、ちとひどかったです・・・。
(ワインのあきビンは、ご本人がお持ち帰りになりました。)



同じカテゴリー(S-PULSE)の記事画像
浦和戦
磐田戦
マリノス戦をななめから写真でみる
山形へ行ってきた
【J特】大入りのアウスタで清水2-1鹿島(前半)
アウスタなう
同じカテゴリー(S-PULSE)の記事
 リリースたくさん (2012-01-11 01:20)
 浦和戦 (2011-09-19 15:54)
 磐田戦 (2011-09-11 15:09)
 マリノス戦をななめから写真でみる (2011-08-31 09:08)
 山形へ行ってきた (2011-08-29 06:00)
 7月開催の第2節 (2011-07-03 16:54)

Posted by さとう at 22:59│Comments(2)S-PULSE
この記事へのコメント
地域交流の席は地区が書かれていて
ゴミが残ったときにはどの地区がどうだったのか一目瞭然なだけに、
地元の名誉のためにも個人で片付けていただきたいなあと感じます。

自分の地元のマナーが悪いと残念な気持ちになります。
Posted by のん at 2009年09月28日 12:35
>のんさん

そもそも排出するゴミを減らせないかという思いもあります。飲食の販売でも、工夫できることはないかと頭をひねってみたりするのですが、いまひとつ。
とりあえずF東のプラスチックのタンブラーを、来季うちでも導入することを推奨したいです。

ゴミを放置していく人は、つまりアレです、旅の恥はかき捨て系な属性なんですよ、きっと。
Posted by さとう at 2009年09月28日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


2011 S-PULSE be a WINNER!
SPIRIT UP!
▼J. league DIVISION 1
 #01 03/06(土) A:柏  日立台
 #02 03/12(土) H:鹿島 アウスタ
 #03 03/20(日) A:甲府 中銀スタ
 #04 04/03(日) A:仙台 ユアスタ
 #05 04/09(土) H:新潟 アウスタ
 #06 04/16(土) A:C大阪 金鳥スタ
 #07 04/23(土) H:福岡 アウスタ
 #08 04/29(金・祝) A:横浜FM 日産
 #09 05/03(火・祝) H:広島 アウスタ
 #10 05/07(土) A:名古屋 瑞穂
 #11 05/14(土) H:神戸 アウスタ
 #12 05/22(日) A:大宮 NACK
 #13 05/28(土) H:磐田 アウスタ
 #14 06/11(土) A:G大阪 万博
 #15 06/15(水) H:山形 アウスタ
 #16 06/18(土) A:浦和 埼スタ
 #17 06/22(水) H:川崎 アウスタ
 #18 06/26(日) H:仙台 アウスタ
 #19 07/30(土) A:広島 広島ビ
 #20 08/06(土) A:新潟 東北電力ス
 #21 08/13(土) H:大宮 アウスタ
 #22 08/20(土) H:C大阪 アウスタ
 #23 08/24(水) A:山形 NDスタ
 #24 08/27(土) H:横浜FM アウスタ
 #25 09/10(土) A:磐田 エコパ
 #26 09/17(土) H:浦和 エコパ
 #27 09/24(土) A:川崎 等々力
 #28 10/02(日) H:名古屋 アウスタ
 #29 10/15(土) A:神戸 ホームズ
 #30 10/23(日) H:甲府 アウスタ
 #31 10/29(土) A:福岡 レベスタ
 #32 11/20(日) H:柏 アウスタ
 #33 11/26(土) A:鹿島 カシマ
 #34 12/03(土) H:G大阪 アウスタ
 
▼ヤマザキナビスコカップ  
 #1回戦 vs.甲府
  1st. reg 06/15(日) A:中銀スタ
  2nd. reg 07/27(水) H:アウスタ
 #2回戦 vs.新潟
  1st. reg 09/14(水) H:アウスタ
  2nd. reg 09/28(水) A:東北電力ス

 





Jリーグ2010特命PR部員 さとう@春夏秋橙


カテゴリ
S-PULSE (361)
blog (11)
daily (220)
work (39)
soccer (36)
アクセスカウンタ
プロフィール
さとう
さとう
清水エスパルスを応援しています。ときどきスタジアムボランティアスタッフにもなります。パルちゃんこパルちゃんに激しく萌えます。
オーナーへメッセージ
削除
やっとここまできた。