2007年11月02日
ドレッシング
こちらのお品だと思って迷わず買ったのですが、ラベルがちょびっと違う。
お取り寄せ用と店頭卸用とでデザインをわけたとか?
しかも通販にはない「黒酢たまねぎ」なんてのもあったりして。
でも裏面には「ダン・フーズ」の記載あり。
すみちゃんさん、なにかご存知でしたらおしえてください。
最近、いろんな野菜を刻んでドレッシングで和えるサラダを、朝も夜も食べてます。
レタス、キャベツ、きゅうり、たまねぎ、大根、にんじん、etc。そのときに冷蔵庫にあるものを適当に。
きゅうりなんかは、一度に1本は普通に使います。
刻んだ野菜をどんとボウルに入れて、ドレッシングをかけて、混ぜ混ぜ。
小鉢にこんもり盛って、わしわしといただきます。
ちくわも細く切って入れると、いいアクセントになります。
ちくわは、練り物のなかではローカロリーだし、もともとは魚のすり身なのでたんぱく質も摂れますしね。
おかげでドレッシングの消費の速さがハンパではないのですが、
そうすること食べやすくなってたくさん野菜をとれればヨシということで。
明日あけてお味見します。
Posted by さとう at 21:43│Comments(0)
│daily