2007年11月05日
雨
天気予報どおり、雨がぱらついてきました@静岡市駿河区
仕事は忙しいけど、子供の迎えに行かないと。
仕事は忙しいけど、子供の迎えに行かないと。
Posted by さとう at 17:50│Comments(2)
│daily
この記事へのコメント
こんばんは!お忙しいところおじゃまします。
信州方面に旅行していたので、友人から日本平に誘われていたのですが
残念ながら行かれませんでした。
しかし、その友人からは刻々と試合状況のメールが入り肝を冷やしておりました。
しかしいったいなにがそうさせたのでしょう。
先発メンバーをみても、相手を格下とは思ってないようだし
第一、健太がそんなせこいことするわけがないと思ってたし
まあ思い当たることはありますが、
リーグ戦で下位チームに勝ち点3をあげたり、
思い起こせば、シルバーコレクターと言われた時代もありました。
メンバーがこんなに入れ替わってもチームのDNAは永久に不滅なのでしょうか?
ジュビロサポーターが羨ましい!
実は私とその友人、誕生日が1/1なんです(理由ありですが)
そこで、二人の誕生日を祝うべく、元旦は国立に行くことに
なっているのです。
ああ、このままでは・・どうなることやら
いかがなものでしょうか?
信州方面に旅行していたので、友人から日本平に誘われていたのですが
残念ながら行かれませんでした。
しかし、その友人からは刻々と試合状況のメールが入り肝を冷やしておりました。
しかしいったいなにがそうさせたのでしょう。
先発メンバーをみても、相手を格下とは思ってないようだし
第一、健太がそんなせこいことするわけがないと思ってたし
まあ思い当たることはありますが、
リーグ戦で下位チームに勝ち点3をあげたり、
思い起こせば、シルバーコレクターと言われた時代もありました。
メンバーがこんなに入れ替わってもチームのDNAは永久に不滅なのでしょうか?
ジュビロサポーターが羨ましい!
実は私とその友人、誕生日が1/1なんです(理由ありですが)
そこで、二人の誕生日を祝うべく、元旦は国立に行くことに
なっているのです。
ああ、このままでは・・どうなることやら
いかがなものでしょうか?
Posted by さくらえび at 2007年11月05日 23:15
>さくらえびさん
このメンバーなら(軽く?)勝てるだろう、的な、ある種の油断のようなものが、
やっぱりあったんじゃないかと思うんですよね。
あからさまに表には出していなくても、ケンタも選手も、心のどこかでそんな気持ちがなかったかどうか。
元日まで進むことが出来たら、私も国立へ行きたい!
・・・・・亭主実家の年始詣出をぶっちぎれればの話ですが(笑)
このメンバーなら(軽く?)勝てるだろう、的な、ある種の油断のようなものが、
やっぱりあったんじゃないかと思うんですよね。
あからさまに表には出していなくても、ケンタも選手も、心のどこかでそんな気持ちがなかったかどうか。
元日まで進むことが出来たら、私も国立へ行きたい!
・・・・・亭主実家の年始詣出をぶっちぎれればの話ですが(笑)
Posted by さとう at 2007年11月06日 21:50