2009年11月29日

上を向いて歩こう


リーグ戦と天皇杯、今季の残りの試合はすべて参戦!(パルクラ含む:笑)と決めたので日産に行ってきましたが、オゥノゥ!って感じでorzなさとうです、こんばんは。


今日の日産は、パルクラのアウェイチーム視察というイベントも兼ねていたので、先方のボランティアさんの案内でスタジアム内部やボラ組織のことなどを紹介してもらいました。貴重な機会をいただいて、日産ボラさんとアレンジしてくれたエスパルスの担当さんに感謝です。
#ツアー代も観戦チケット代もちゃんと自分で払ってますよー

清水の運営ボランティア「パルちゃんクラブ」は、清水エスパルスが管理するボランティア組織ですが、日産のボラは日産スタジアムが管理する組織なのだそうです。当然、サポの集まりではありません。Jの試合だけでなく、国際試合なども多数行われるスタジアムということで、スタ所属のほうが効率的なのだろうと思いました。いつもは70~80人/試合の稼働人数のところ、今日はマリノスのホーム最終戦ということで100人を超えるボラさんが集まったそうです。かなりの割合をシルバー世代の人が占めていました。でもって、パルクラは活動中も休憩時間は一定の条件のもとで試合観戦が認められていて、活動終了後には主催試合で利用できるチケットがいただけます。一方日産サポにはそのような特典はなく(お弁当が出るのは同じ)、集合も早いし、立派な会議室が控室に用意されてはいるものの、待遇面でのパルクラとの比較では決してよいとは言えません。そんななかでの彼らのモチベーションの源はなんでしょうかと伺ってみたら、シルバー世代が多いこととも関連して、生きがい・やりがいを求めての参加というお返事でした。そう言えば、楽しそうににこにこしていた方が多かったような。

開場時刻ころには視察も終えて、ゴル裏へ。スタンド寒すぎ。




試合は・・・まああちこちで書かれ始めているので素人は細かいことは控えますが、雑駁に言えば、自信を持って上を向こうよ、って感じですかねえ。たとえばゴール前。せっかくいい形であがって行っているのにわざわざサイドがあがってくるのを待って左へはたいてみたり。クロス→ヘッドを狙ってるのかもしれないけど、サイドを待ってる間にゴール前は固められちゃうし、だいたいそこまで来たんなら勝負かけて自分の力で中へ切り込んで行ってほしい。瞬間でもスペースがあいたら撃ってほしい。それと、そこまで上がりきるもっと手前でもチャンスがないわけじゃないのだから、中盤からのミドルを撃ったっていい。今日やられたみたいに。わざわざゴール前まであげて、しかも時間をかけてゴール前での形をととのえようとするのは、やっぱり自信をなくしてて、だから思い切ったプレーができないことのあらわれなんではないのかしら。それと、サイドは左に偏りすぎ。ていうかサイドからあがるパターンしかしてない。中の組み立てとか中からパス出しとか、どしちゃったの?等々。素人スタンド監督が勝手なことを言ってみましたが、さていかに。


来季の人事異動のうわさもちらほら聞こえてきて、千葉のボスナーだとかお隣の得点王さんだとかが記事なってるけど、DFはともかく、FWよりも中盤の調整のほうが急務と思うのですがどうですか長谷川さん早川さん。



同じカテゴリー(S-PULSE)の記事画像
浦和戦
磐田戦
マリノス戦をななめから写真でみる
山形へ行ってきた
【J特】大入りのアウスタで清水2-1鹿島(前半)
アウスタなう
同じカテゴリー(S-PULSE)の記事
 リリースたくさん (2012-01-11 01:20)
 浦和戦 (2011-09-19 15:54)
 磐田戦 (2011-09-11 15:09)
 マリノス戦をななめから写真でみる (2011-08-31 09:08)
 山形へ行ってきた (2011-08-29 06:00)
 7月開催の第2節 (2011-07-03 16:54)

Posted by さとう at 22:23│Comments(1)S-PULSE
この記事へのコメント
ボラ視察お疲れ様でした。
応援するチームが来年もJ1にいれるだけで幸せですよ。
圭輔応援の関係で、この2年半通い続けた千葉の2チームが降格してしまいました。
特にレイソルは、個人的にボラ参加させていただいていたので残念です。
パルクラほど恵まれた待遇ではありませんが、業務内容は多岐にわたり、いい経験と勉強と刺激を受けました。
つい先日も、パルクラ担当さんとレイソルボラ部会の方との橋渡し役を務めさせていただき、来年は日立台と日本平でボラ交流を実施しようと計画していただけに本当に残念無念です。。
本業が、超繁忙期に突入な為、今月はパルクラ業務やイベントには参加できませんが、ホーム最終戦パルクラ頑張って下さい!!
Posted by ひで。 at 2009年12月02日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


2011 S-PULSE be a WINNER!
SPIRIT UP!
▼J. league DIVISION 1
 #01 03/06(土) A:柏  日立台
 #02 03/12(土) H:鹿島 アウスタ
 #03 03/20(日) A:甲府 中銀スタ
 #04 04/03(日) A:仙台 ユアスタ
 #05 04/09(土) H:新潟 アウスタ
 #06 04/16(土) A:C大阪 金鳥スタ
 #07 04/23(土) H:福岡 アウスタ
 #08 04/29(金・祝) A:横浜FM 日産
 #09 05/03(火・祝) H:広島 アウスタ
 #10 05/07(土) A:名古屋 瑞穂
 #11 05/14(土) H:神戸 アウスタ
 #12 05/22(日) A:大宮 NACK
 #13 05/28(土) H:磐田 アウスタ
 #14 06/11(土) A:G大阪 万博
 #15 06/15(水) H:山形 アウスタ
 #16 06/18(土) A:浦和 埼スタ
 #17 06/22(水) H:川崎 アウスタ
 #18 06/26(日) H:仙台 アウスタ
 #19 07/30(土) A:広島 広島ビ
 #20 08/06(土) A:新潟 東北電力ス
 #21 08/13(土) H:大宮 アウスタ
 #22 08/20(土) H:C大阪 アウスタ
 #23 08/24(水) A:山形 NDスタ
 #24 08/27(土) H:横浜FM アウスタ
 #25 09/10(土) A:磐田 エコパ
 #26 09/17(土) H:浦和 エコパ
 #27 09/24(土) A:川崎 等々力
 #28 10/02(日) H:名古屋 アウスタ
 #29 10/15(土) A:神戸 ホームズ
 #30 10/23(日) H:甲府 アウスタ
 #31 10/29(土) A:福岡 レベスタ
 #32 11/20(日) H:柏 アウスタ
 #33 11/26(土) A:鹿島 カシマ
 #34 12/03(土) H:G大阪 アウスタ
 
▼ヤマザキナビスコカップ  
 #1回戦 vs.甲府
  1st. reg 06/15(日) A:中銀スタ
  2nd. reg 07/27(水) H:アウスタ
 #2回戦 vs.新潟
  1st. reg 09/14(水) H:アウスタ
  2nd. reg 09/28(水) A:東北電力ス

 





Jリーグ2010特命PR部員 さとう@春夏秋橙


カテゴリ
S-PULSE (361)
blog (11)
daily (220)
work (39)
soccer (36)
アクセスカウンタ
プロフィール
さとう
さとう
清水エスパルスを応援しています。ときどきスタジアムボランティアスタッフにもなります。パルちゃんこパルちゃんに激しく萌えます。
オーナーへメッセージ
削除
上を向いて歩こう