2007年11月24日

明日はホーム最終戦vs千葉

明日はホーム最終戦。もう今シーズンのリーグ戦も終わりの時期になってしまいました。
開幕のときのことをかなりリアルに覚えているだけに、時間の流れの速さを実感します。


ジェフはオシム監督への強い思いを秘めてなんとしても勝ちたいと思って乗り込んでくるでしょう。
ウチだってオシム監督の回復を祈ってはいるけど、それはそれこれはこれです。

さて。


リーグも終わりということは、去就の話もちらほらと出たり出なかったりするわけですが、
久保山選手が、今季限りで現役引退という発表がありました。

今季、サテではしばしば出場していたようですが、トップではベンチ入りもありませんでした。


年齢的には移籍という選択肢もあるのでしょうけど、どうも右ひざの具合がよくないらしいです。
現時点でJ通算199試合出場。せめてあと1試合積み増しさせてあげたいなあ。
明日大量リードの流れで最後の5分で交代とか、そんなドラマチックなことが起きたらいいのだけど。

エスパルスを牽引してきた選手が、また一人去ることになりました。
残念ですが、引退は誰もがいつかとおらなければならない道。
願わくば次の人生でも輝いていてほしい。
明日のセレモニーのために「15」ボードを作りました。見てもらえたらいいなあ。
クボ、おつかれさまでした。

ケータイのアラーム音、クボの「おきろ!やべーぞ!」なんだよなあ。
電話とメールの着ボイスは森岡だし、ますますケータイかえられなくなっちゃった(笑)



そしてそして。
実はこの人の姿を日本平で拝むのも明日が最後かもしれないのですよ。
以前からウワサのあった欧州移籍がどうやら現実になりそうらしくて、明日はいくつかのチームが視察にくるとか
いつまでもエスパルスにいてくれたらうれしいけど、ヨーロッパはJJの以前からの夢だからかなえさせてあげたいとも思うし・・・。うーん、フクザツです。


他チームのウチ関係では、レイソルのユキヒコが戦力外になってしまいました。

2度目のエスパルス時代、ユキヒコ一家はうちと同じマンションに住んでいました。

ある日、わが家がTDLから夜遅くに帰ってくると、1階のロビーでひっくり返って泣き喚く子供と、ギプスに松葉杖のために抱き上げることができずただ声をかけるだけのお父さんというシーンに出くわしました。そのお父さんがユキヒコだったんですが、通りかかったときはそうとはわからず、とにかくその図がとても気の毒に見えたものです。
わが家も小僧が疲れ果てて私がおぶっていたくらいなので一旦は通り過ぎたのですが、やっぱりそのまま見過ごすことができなくて、小僧に「小さい子があんなに泣いてるし、お父さんはケガしてるし、たいへんみたいだからちょっとお手伝いしてあげよう。わかるね?ボクは歩けるね?」と言い聞かせて背中からおろし、またロビーの親子のところへ戻って子供を抱き上げ家までお供をしました。
家の玄関まで入ったところで、ユキヒコは靴も脱がずに子供を受け取ろうとするので、「それではかえって危ないから靴を脱いで体勢を整えてください」と制し、ユキヒコもそれに応じて靴を脱いで家にあがってくれたので、そこでようやく子供を渡すことができ、私は結局くっついてきた小僧と一緒に自分の家へ帰ったのでした。

・・・・・・なんていう出来事を思い出しました。そのままエスパルスにいたら、マンションで有志を募って勝手に応援団を作っていたかもしれませんが、そんな間もなくレイソルへ移籍してしまいました。残念だったけど、エスパルスではケガに泣かされていたこともあったし、サッカー選手としての輝きを取り戻せるなら移籍もやむなしと思っていたのですが・・・。
次の行き先が早く見つかることを祈ります。ユキヒコがんばれよ!

同じカテゴリー(S-PULSE)の記事画像
浦和戦
磐田戦
マリノス戦をななめから写真でみる
山形へ行ってきた
【J特】大入りのアウスタで清水2-1鹿島(前半)
アウスタなう
同じカテゴリー(S-PULSE)の記事
 リリースたくさん (2012-01-11 01:20)
 浦和戦 (2011-09-19 15:54)
 磐田戦 (2011-09-11 15:09)
 マリノス戦をななめから写真でみる (2011-08-31 09:08)
 山形へ行ってきた (2011-08-29 06:00)
 7月開催の第2節 (2011-07-03 16:54)

Posted by さとう at 02:13│Comments(3)S-PULSE
この記事へのコメント
はじめまして!
今日は清水銀行さんよりチケットをGETしましたのでじいさんと息子が日本平に行きます。
久保山選手まだ若いのにケガでは仕方ないか。イケメンなのでこれからの多方面の活躍も期待できるのでは?
ところで7番さんはうちの近所にお住みになっています。ときたま朝ゴミ出しなんかされてますね。
Posted by おっち at 2007年11月24日 04:57
さとう さま
初めまして。アビ太郎と申します。

久保山選手の引退、という言葉に反応してしまいました。

以前、といっても、もう3年ほど前のことだと思うのですが、静岡市内のあるとんかつ屋さんに行ったときに、家族で食事をしている久保山ファミリーを見かけたことがあります。
とっても幸せそうで暖かな感じのする家族で、それ以来、妙に久保山選手に親近感のようなものを感じ、勝手に久保山選手を「とんかつ君」と呼んで応援していました(^^;

最近では出場機会もほとんどなく、どうしているかと思ったのですが、引退なんですね。残念ですね。

でも、まだ人生これからですよね。今後の活躍に期待したいですね。
Posted by アビ太郎 at 2007年11月24日 12:36
>おっちさん

どうもはじめまして。ご来訪&コメントありがとうございます。
ホーム最終戦だというのにショボい試合をやらかしてくれまして。
勝ってたら清水銀行様ご提供のMOM賞金は間違いなくジュンゴだったでしょうけど。
7番がご近所ですか。いいですねえ。私もごみ出し姿を拝したいです。


>アビ太郎さん

はじめまして。ご来訪&コメントありがとうございます。
クボには、チームから後進指導のオファーを出してるそうです。
本人も、特に子供への普及に興味があるようなことを記者会見で言ったみたいです。もしかしたら小僧が所属するスクールにクボコーチが誕生するかも?!とにわかに期待してたりします。
Posted by さとう at 2007年11月25日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


2011 S-PULSE be a WINNER!
SPIRIT UP!
▼J. league DIVISION 1
 #01 03/06(土) A:柏  日立台
 #02 03/12(土) H:鹿島 アウスタ
 #03 03/20(日) A:甲府 中銀スタ
 #04 04/03(日) A:仙台 ユアスタ
 #05 04/09(土) H:新潟 アウスタ
 #06 04/16(土) A:C大阪 金鳥スタ
 #07 04/23(土) H:福岡 アウスタ
 #08 04/29(金・祝) A:横浜FM 日産
 #09 05/03(火・祝) H:広島 アウスタ
 #10 05/07(土) A:名古屋 瑞穂
 #11 05/14(土) H:神戸 アウスタ
 #12 05/22(日) A:大宮 NACK
 #13 05/28(土) H:磐田 アウスタ
 #14 06/11(土) A:G大阪 万博
 #15 06/15(水) H:山形 アウスタ
 #16 06/18(土) A:浦和 埼スタ
 #17 06/22(水) H:川崎 アウスタ
 #18 06/26(日) H:仙台 アウスタ
 #19 07/30(土) A:広島 広島ビ
 #20 08/06(土) A:新潟 東北電力ス
 #21 08/13(土) H:大宮 アウスタ
 #22 08/20(土) H:C大阪 アウスタ
 #23 08/24(水) A:山形 NDスタ
 #24 08/27(土) H:横浜FM アウスタ
 #25 09/10(土) A:磐田 エコパ
 #26 09/17(土) H:浦和 エコパ
 #27 09/24(土) A:川崎 等々力
 #28 10/02(日) H:名古屋 アウスタ
 #29 10/15(土) A:神戸 ホームズ
 #30 10/23(日) H:甲府 アウスタ
 #31 10/29(土) A:福岡 レベスタ
 #32 11/20(日) H:柏 アウスタ
 #33 11/26(土) A:鹿島 カシマ
 #34 12/03(土) H:G大阪 アウスタ
 
▼ヤマザキナビスコカップ  
 #1回戦 vs.甲府
  1st. reg 06/15(日) A:中銀スタ
  2nd. reg 07/27(水) H:アウスタ
 #2回戦 vs.新潟
  1st. reg 09/14(水) H:アウスタ
  2nd. reg 09/28(水) A:東北電力ス

 





Jリーグ2010特命PR部員 さとう@春夏秋橙


カテゴリ
S-PULSE (361)
blog (11)
daily (220)
work (39)
soccer (36)
アクセスカウンタ
プロフィール
さとう
さとう
清水エスパルスを応援しています。ときどきスタジアムボランティアスタッフにもなります。パルちゃんこパルちゃんに激しく萌えます。
オーナーへメッセージ
削除
明日はホーム最終戦vs千葉