2010年04月25日
清水の誇り、マサキ
「いや、センタリングだったんすけどね」
得点・決勝点だけでなく、スタの空気もひとりでもってったマサキに座布団3枚!!(笑)
・・・てことは?
センタリングとしては失敗だったってこと?と、パルクラ仲間さんと大笑いしましたですよ。
雨だし寒かったし。けど勝ちさえすれば全部チャラです。
勝ったけど、内容的にはまだまだ。
決していい試合ではなかったけど、こういう試合でも勝ち切れたことは大きい。
ネガるかポジるかで、読む人もそうでしょうけど、書いてるこちらも全然気分が違うわけで。
ポジでいくことにしましょう、ポジで。
さ、次はかのチームと対戦ですよ。
小野先生の黄紙が累積しなくてホントによかった。
大宮・塚本選手への支援金贈呈式で軽くウルっときてしまいましたが、
昨日のアウスタに、塚本選手本人が来てました。
休憩で控室へ向かおうとしたところ、玄関前に横付けされた一台の大宮ナンバーの車。
付き添いらしき人が松葉づえを持っていたので、塚本選手だとピンときました。
いったん控室に入って、まだ済ませる用があったので部屋から出ると、
大宮のスタッフらしき人と話をしながらアウェイチーム控室へ向かうらしき塚本選手がこちらへやってくるところでした。
もう手術は終わっていまはリハビリ中とのことですが、体は変わらず引きしまっている感じで、
リハビリと併せて上体の筋トレなんかもみっちりやっているんだろうなと思いました。
試合後に私たちがひきあげてきたとき、玄関前でスカパーの監督インタビューをやっていて、
大宮の張監督がヤスのインタビューを受けていました。
そのインタビューが終わるのとほぼ同時に塚本選手がひきあげてきて、ちょうど監督と合流する形に。
二人で熱くハグをして、見ている方もグッときてしまいました。
塚本選手へ贈る千羽鶴は、大宮サポさんたちによって着々とまとめられているそうです。
少しでしたが、私も小僧と一緒に折ったものを送りました。
繰り返しになりますが、一日も早い御平癒をお祈りしています。
Posted by さとう at 13:33│Comments(0)
│S-PULSE