2008年02月05日
久しぶりに
今日のお昼に、久しぶりにマロンさんのパンをいただきました。
最近原料高騰の影響から値上げされていたので、実は少し遠慮していたのですが、マロンさんのブログにあった新作パンが美味しそうだったので注文することに。
「じゃがみそ」と「チキンとねぎのパイ」をいただきました。しっかり味があっておいしい!ボリュームもあっておなかがいっぱいになりました。
ごちそうさまでした(-人-)
Posted by さとう at 13:18│Comments(2)
│daily
この記事へのコメント
マロンさんのブログ見ましたら、クリヤさんというパン屋さんの名前が
ありましたが、何か関係があるのですか?
クリヤさんのほうは買ったことがあります。
実家の近所なので、
両替町も変わりましたね。
あの手前の角に昔、文房具屋さんがあっていつも利用してました。
伊勢丹が<田中屋>と言われていた頃の話ですが(笑)
今度はマロンさんに行ってみます。
パンは太るとかいうけどおいしいものはおいしい、ですよね!
ありましたが、何か関係があるのですか?
クリヤさんのほうは買ったことがあります。
実家の近所なので、
両替町も変わりましたね。
あの手前の角に昔、文房具屋さんがあっていつも利用してました。
伊勢丹が<田中屋>と言われていた頃の話ですが(笑)
今度はマロンさんに行ってみます。
パンは太るとかいうけどおいしいものはおいしい、ですよね!
Posted by さくらえび at 2008年02月05日 17:57
>さくらえびさん
マロンさんとクリヤさんは、同じ経営のお店のようです。
伊勢丹が田中屋だった頃、知ってますよ。小学校の2年か3年くらいだったかな、そのくらいまでは田中屋でした。うちの母なんかはだいぶ経っても田中屋って言ってました。角の文具屋さんは「ちかく堂」ですかね。反対の角には「徳川」って焼き鳥や?さんがあったりしました。子どものころ、両親がそのすぐ近く(シャレじゃないです:汗)で商売してました。
マロンさんとクリヤさんは、同じ経営のお店のようです。
伊勢丹が田中屋だった頃、知ってますよ。小学校の2年か3年くらいだったかな、そのくらいまでは田中屋でした。うちの母なんかはだいぶ経っても田中屋って言ってました。角の文具屋さんは「ちかく堂」ですかね。反対の角には「徳川」って焼き鳥や?さんがあったりしました。子どものころ、両親がそのすぐ近く(シャレじゃないです:汗)で商売してました。
Posted by さとう
at 2008年02月05日 21:03
