2008年02月20日
よーく考えよ~~
その1。
近所の居酒屋さんの大将が、そのうち生ビールを値上げしなければならないと言っていた。
農林水産省が、小麦の買い取り価格(だったか?)を30%値上げすると発表。
大将が悪いわけじゃない。行政が怠慢なわけじゃない。
世の中値上げブーム(ブーム?w)なのである。
原料となる農産物の需給バランスが崩れての値上げなら仕方ないかなあと思う。
だけど原因はマネーゲーム。
世界のどこかに、モノの値段をつりあげといて儲かっているヤツがいるはずなのだが、はっきり言ってサイテーだなあと思う。
このサイテーな奴らのせいで起きてる値上げブームに、どうも納得がいかないのである。
~~~
その2。
ガソリンも相変わらず高い。
ガソリン値下げ隊とかって妙なパフォーマンスをしてるグループがいるらしい。
でもガソリンが高いのは暫定税率のせいじゃない。世界のどこかでモノの値段をつりあげて儲かっているサイテーな奴らのマネーゲームのせいだ。目先の25円に踊らされてはいけないと思っている。
「1.25円下げる。
2.一般財源化する。
3.地方への迷惑はかけない。
4.必要な道路はつくる。
→この連立方程式は解けない」とは、うまいなあ。山田君、座布団一枚。
エスパルスのアウェイ観戦ツアーの代金が高騰中で、ナビスコのヴェルディ戦@味スタが、後援会員でも5,700円とはまいった。去年FC東京戦で行った味スタツアーの後援会員価格は確か3,000円台だったぞ。今年の遠征は吟味が必要だなあ。青春18きっぷとか買ってみるか。
~~~
その3。
さぶぷらいむろーん、ってよくわかんないんだけど、もともと所得が低い人がどうやって住宅ローンを返せるというのだろう。
いずれ破綻するのは目に見えてたことなんじゃないの?身の丈にあった借り入れってあると思うんだけどなあ。
詳しい方がいたらシロウトでもわかるように教えてくださいな。
~~~
その4。
あーあ、totoかジャンボがあたらないかなあ(←結局そこかよw)
近所の居酒屋さんの大将が、そのうち生ビールを値上げしなければならないと言っていた。
農林水産省が、小麦の買い取り価格(だったか?)を30%値上げすると発表。
大将が悪いわけじゃない。行政が怠慢なわけじゃない。
世の中値上げブーム(ブーム?w)なのである。
原料となる農産物の需給バランスが崩れての値上げなら仕方ないかなあと思う。
だけど原因はマネーゲーム。
世界のどこかに、モノの値段をつりあげといて儲かっているヤツがいるはずなのだが、はっきり言ってサイテーだなあと思う。
このサイテーな奴らのせいで起きてる値上げブームに、どうも納得がいかないのである。
~~~
その2。
ガソリンも相変わらず高い。
ガソリン値下げ隊とかって妙なパフォーマンスをしてるグループがいるらしい。
でもガソリンが高いのは暫定税率のせいじゃない。世界のどこかでモノの値段をつりあげて儲かっているサイテーな奴らのマネーゲームのせいだ。目先の25円に踊らされてはいけないと思っている。
「1.25円下げる。
2.一般財源化する。
3.地方への迷惑はかけない。
4.必要な道路はつくる。
→この連立方程式は解けない」とは、うまいなあ。山田君、座布団一枚。
エスパルスのアウェイ観戦ツアーの代金が高騰中で、ナビスコのヴェルディ戦@味スタが、後援会員でも5,700円とはまいった。去年FC東京戦で行った味スタツアーの後援会員価格は確か3,000円台だったぞ。今年の遠征は吟味が必要だなあ。青春18きっぷとか買ってみるか。
~~~
その3。
さぶぷらいむろーん、ってよくわかんないんだけど、もともと所得が低い人がどうやって住宅ローンを返せるというのだろう。
いずれ破綻するのは目に見えてたことなんじゃないの?身の丈にあった借り入れってあると思うんだけどなあ。
詳しい方がいたらシロウトでもわかるように教えてくださいな。
~~~
その4。
あーあ、totoかジャンボがあたらないかなあ(←結局そこかよw)
Posted by さとう at 00:12│Comments(2)
│daily
この記事へのコメント
ごぶさたしてます。
今週末青葉公園で行うエスパルスの開幕イベントに
急きょノルディックウォーキングで参加ということになりました。
何はともあれ、さとうさんにはご挨拶しておかなきゃと思いまして
参上しました。お仲間の皆様にもよろしくお伝えください。
今週末青葉公園で行うエスパルスの開幕イベントに
急きょノルディックウォーキングで参加ということになりました。
何はともあれ、さとうさんにはご挨拶しておかなきゃと思いまして
参上しました。お仲間の皆様にもよろしくお伝えください。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年02月20日 17:31

toto当たるといいですね~。
今年は自分も期待です!
今年は自分も期待です!
Posted by kiku
at 2008年02月21日 00:07
