2008年02月25日
あーびっくり。

Jリーグのサイトでエスコートキッズ募集の告知を見て、軽い気持ちでハガキを出していたのを、さっきまですっかり忘れてました。
当日は9:30集合って早っ!7:19のひかりに乗らないと間に合いません。ひえー。そんなの募集要項に書いてなかったじゃーん。
チケットとお弁当(子ども本人+付き添い保護者1名)を出してくれるそうです。亭主は「エスパルスじゃないんだったら意味ないから行かない」というので私と小僧で行ってきます。
うちはサンフレッチェ側で応募しましたが、どの選手のエスコートになるのかは当日までわかりません。試合は日テレ系で生中継全国放送されます。放送は13:30からでキックオフが13:35だから、放送開始のときがちょうど入場くらいかも。
エスパルスがからまない試合なのになぜ応募したかというと、もし当たって参加できたら、日本平でエスパルスのエスコートもいいけど、国立のピッチでなんてなかなか巡ってくるモンじゃないので小僧にとってはいい思い出になると思ったし、それになんといってもあなた、母がミーハーだからですよwww。サンフレッチェを選んだのは、単純にアントラーズはムリだったのとw、サンフレッチェに早くJ1に戻ってきてほしいというエールもこめたつもり。
ところで、私が勤める部署で使っているコピー機がゼロックスのものではないことを今思い出しました。ゼロックスさんすみませんねえ(笑)。
しかし・・・今年はこれで運を使っちゃったかも?w
Posted by さとう at 23:06│Comments(4)
│soccer
この記事へのコメント
おめでとう!よかったですね。
さとうさんのおっしゃるとおり、国立のピッチに立つというのは
そうそうあるものではないし、想像しただけでも
震えてきますね。
大人だって多分あのスタンドを見上げたら圧倒されると思うのに
子供の視点からって・・・すごいことです!
きっと、<高校生になったら僕もここでやりたい!>と思うのでは?
楽しみですね。いい想い出を作ってください。
さとうさんのおっしゃるとおり、国立のピッチに立つというのは
そうそうあるものではないし、想像しただけでも
震えてきますね。
大人だって多分あのスタンドを見上げたら圧倒されると思うのに
子供の視点からって・・・すごいことです!
きっと、<高校生になったら僕もここでやりたい!>と思うのでは?
楽しみですね。いい想い出を作ってください。
Posted by さくらえび at 2008年02月26日 08:17
はじめまして。
「エスコートキッズ」でお邪魔しました。
わが娘も、広島のエスコートキッズに当選しました。
おどろきました。
子供よりも親のほうが興奮してます。
こちらは6:37発。
長野から国立を目指します。
当日はどうぞよろしくお願いします。
あ、あと松本開催のナビスコ予選は行きます。
「エスコートキッズ」でお邪魔しました。
わが娘も、広島のエスコートキッズに当選しました。
おどろきました。
子供よりも親のほうが興奮してます。
こちらは6:37発。
長野から国立を目指します。
当日はどうぞよろしくお願いします。
あ、あと松本開催のナビスコ予選は行きます。
Posted by haru at 2008年02月27日 22:10
>さくらえびさん
どうもありがとうございます。お返事遅くなりまして恐縮です。
高校サッカー決勝には入りそびれましたが、こんな形で国立がめぐってくるとは思いもしませんでした。
<高校生になったら僕もここでやりたい!>・・・ぜひそんなキモチになってほしいものです。
>haruさん
はじめまして。ようこそのお運びで。
haruさんのお嬢さんも、広島で当選なんですね!こちらこそ、当日はよろしくお願いします。
わが家も、どちらかというと母のほうが舞い上がっているかもしれません(笑)
どうもありがとうございます。お返事遅くなりまして恐縮です。
高校サッカー決勝には入りそびれましたが、こんな形で国立がめぐってくるとは思いもしませんでした。
<高校生になったら僕もここでやりたい!>・・・ぜひそんなキモチになってほしいものです。
>haruさん
はじめまして。ようこそのお運びで。
haruさんのお嬢さんも、広島で当選なんですね!こちらこそ、当日はよろしくお願いします。
わが家も、どちらかというと母のほうが舞い上がっているかもしれません(笑)
Posted by さとう at 2008年02月29日 00:53
39℃。インフルエンザでした。
ご迷惑おかけしました。
いい試合(現在2-2)なだけに、なお残念です。
ご迷惑おかけしました。
いい試合(現在2-2)なだけに、なお残念です。
Posted by haru at 2008年03月01日 15:21