2008年06月16日
激しく後悔
今年のサポサンに行ってきました。
サポサン自体、私にとって初めての参加でした。
1月の始動直前開催だと、センター試験とばっちり重なってしまってまず無理なのです。
あちこちのブログで読むだけは読ませていただいていましたが・・・
で、今年は会場も広く使って(その分移動がちとメンドーではあったが)盛りだくさんの内容。
梅雨時の屋外開催でいちばん心配された天気も、狙ったかのような梅雨の合間の晴天で。
プログラムはいろいろあったなかで、「ま、いっか」と軽い気持ちでスルーを決めた選手ステージ。
(↑例年かなりgdgdだと言われていたので)
・・・・見とけばよかった。激しく後悔してます。
大前のOWの衣装は昨シーズンモノ、倉庫に眠ってたのを引っ張り出したのでしょうけど・・・ウエスト入っちゃうんだ・・・
永畑。フツーにこういう感じの女の子、いそうな気がする。
辻尾のは長州小力なんでしょうけど、いいカラダすぎていまいち小力に見えない(^^ゞ
本田はヲタ系か・・・時期的にちょっとビミョー?
シーズンシート購入特典の選手ツーショット撮影は岡ちゃんをチョイス。撮影後、足どうですか?って聞いたら、「もうちょっとです」って。再開には間に合うかな。
逆に手術直後のカケさんはずいぶんシンドそうでした。腫れが引かないということでしたが、痛みもあるみたいで、歩き方もたいへんそうな感じ。ホントは休みたかったのかもしれないけど、出てきてくださってありがとう。お疲れ様です。
最後は(あえてそうしたわけではないのだけど)出待ち。兵働くんがとてもテンション高く「どーもーーーーっ!」って繰り返し言いながらバスに向かって行きました。バスの中からも何度も何度も手を振って。もともとのキャラもさることながら、やっぱり大病→復帰というなかで、ファンへの思いがいろいろとあったのでしょう。ブログのアップも当日中という早さだったし。
永畑もやたら愛想がよくて、ステージを見てなかったから「??」って思ったのだけど、1日たってから納得してます。
6月がいいかどうかは別として、少なくともセンター試験とのカブリは避けてもらうよう、これからもエスパルスさんにはお願いします。で、来年こそは選手ステージを見るぞっ!(←それかよ:笑)
サポサン自体、私にとって初めての参加でした。
1月の始動直前開催だと、センター試験とばっちり重なってしまってまず無理なのです。
あちこちのブログで読むだけは読ませていただいていましたが・・・
で、今年は会場も広く使って(その分移動がちとメンドーではあったが)盛りだくさんの内容。
梅雨時の屋外開催でいちばん心配された天気も、狙ったかのような梅雨の合間の晴天で。
プログラムはいろいろあったなかで、「ま、いっか」と軽い気持ちでスルーを決めた選手ステージ。
(↑例年かなりgdgdだと言われていたので)
・・・・見とけばよかった。激しく後悔してます。
大前のOWの衣装は昨シーズンモノ、倉庫に眠ってたのを引っ張り出したのでしょうけど・・・ウエスト入っちゃうんだ・・・
永畑。フツーにこういう感じの女の子、いそうな気がする。
辻尾のは長州小力なんでしょうけど、いいカラダすぎていまいち小力に見えない(^^ゞ
本田はヲタ系か・・・時期的にちょっとビミョー?
シーズンシート購入特典の選手ツーショット撮影は岡ちゃんをチョイス。撮影後、足どうですか?って聞いたら、「もうちょっとです」って。再開には間に合うかな。
逆に手術直後のカケさんはずいぶんシンドそうでした。腫れが引かないということでしたが、痛みもあるみたいで、歩き方もたいへんそうな感じ。ホントは休みたかったのかもしれないけど、出てきてくださってありがとう。お疲れ様です。
最後は(あえてそうしたわけではないのだけど)出待ち。兵働くんがとてもテンション高く「どーもーーーーっ!」って繰り返し言いながらバスに向かって行きました。バスの中からも何度も何度も手を振って。もともとのキャラもさることながら、やっぱり大病→復帰というなかで、ファンへの思いがいろいろとあったのでしょう。ブログのアップも当日中という早さだったし。
永畑もやたら愛想がよくて、ステージを見てなかったから「??」って思ったのだけど、1日たってから納得してます。
6月がいいかどうかは別として、少なくともセンター試験とのカブリは避けてもらうよう、これからもエスパルスさんにはお願いします。で、来年こそは選手ステージを見るぞっ!(←それかよ:笑)