2007年11月20日

ますます

富士山ブログ化(^^;)


雪が増えたなあ
  

Posted by さとう at 08:19Comments(2)daily

2007年11月19日

あーたまーを

くーもーのー
うーえにだーしー


ちと見づらいかな(^^;)
  

Posted by さとう at 13:11Comments(0)daily

2007年11月17日

絶対に負けられない戦い

がんばれ、U-22日本代表!



岡ちゃんがスタメン!
  

Posted by さとう at 21:15Comments(0)soccer

2007年11月17日

紅葉

見づらいかな?


いまから帰ります。


子供たちはたくさん遊ばせてもらいましたm(__)m
  

Posted by さとう at 16:08Comments(2)daily

2007年11月17日

熱唱中

こういうの見ると、若いっていいねえと思う。
  

Posted by さとう at 12:30Comments(0)daily

2007年11月17日

黒ひげゲーム!


  

Posted by さとう at 12:11Comments(0)daily

2007年11月17日

静大祭

やって来ました。

まずは農学部から
  

Posted by さとう at 11:25Comments(0)daily

2007年11月17日

日本代表のイビチャ・オシム監督が、急性脳梗塞を発して倒れ、現在浦安市内の病院で手当を受けていると報道がありました。

無事に回復されるといいのだけれど。

急性脳梗塞を発した人を、身近で何人か見てきました。

定年まであとほんのわずかだったけれど、軽く麻痺が残ってしまったため、断念して退職した電話交換の方。
1ヶ月休んだ後、何事もなかったかのように職場復帰し、結局定年まで勤め上げた部長。
私の母は何度か発症し、5年前の発症で左半身不随となってしまいましたが、その前のときは日常生活はなんら問題なくすごせていました。


オシム監督がこれからどうなるかなんて誰にもわかりません。
上記の部長のように、脳梗塞患者だったなんてみじんも感じさせない風に復帰した人もいますから、
監督にも同じ運命が訪れてほしい。無事の回復をお祈りしたいと思います。
今夜はU-22の試合があります。オシム監督への回復アンプルになるよう、ぜひ勝利を。


  続きを読む

Posted by さとう at 07:50Comments(0)soccer

2007年11月15日

引き続き晴天なり

なのですが、少々かすんでおります


ますます富士山ブログ化(^^;)
  

Posted by さとう at 08:23Comments(0)daily

2007年11月14日

本日も晴天なれど

ややかすんでおります

富士山ブログのようになってきた(^^;)
  

Posted by さとう at 08:17Comments(0)daily

2007年11月13日

ウォーリーを探せ?!



どこかに、うちの小僧(と亭主)がいまーす。




見事一発であてたら、なにか差し上げてもいいかも(笑)
(ただし、会ったことのある方はご遠慮ください:爆)


サムネイルを拡大すると、拡大写真とともに番号が表示されます。
本気であててみようという方は、コメントにてその番号でお答えください。


180組分、ひとつひとつ丹念にチェックしていったらわかっちゃうかもね(爆)
  

Posted by さとう at 20:26Comments(0)S-PULSE

2007年11月13日

本日も晴天なり

あー、ふとん干したい(笑)
  

Posted by さとう at 08:18Comments(2)daily

2007年11月12日

祝!100エントリー(笑)







テルのJ通算400試合には足元にも及びませんが、ブログ立ち上げから1ヶ月ちょっと、この記事が記念すべき100エントリー目ですよ奥さん!(誰?)


さて。
広島戦勝ちました。
前半、柏木に先制されたときはどうなるかと思いましたが、すかさずイチがお返し弾。
後半に2点を追加して、3-1で勝利。
イチ偉いぞっ!

チラ見したコレオも、すばらしい仕上がりでした。予想通りちょっとうるっときちゃいました(笑)

等身大テルパネル、ちゃんと立ってる写真はなかったのか。余計ちっこくなっちゃうじゃないか(笑)

勝ったらフォトwithテルは、残念ながらはずれてしまいましたー(笑)  続きを読む

Posted by さとう at 23:06Comments(2)S-PULSE

2007年11月12日

快晴

くっきり見えました。

写メなのでリアル感がいまいち(^^;)
  

Posted by さとう at 08:14Comments(3)daily

2007年11月11日

今日はボラ

準備中です
  

Posted by さとう at 09:16Comments(3)S-PULSE

2007年11月10日

明日はホームで広島戦



明日はホームにサンフレッチェ広島を迎えます。



テルの通算400試合出場に、なんとしても華を添えてほしいところ。
また、今日鹿島もガンバも勝ってしまったので、うちも勝ち以外ありえません。
アウェイ戦では、先制しながらもまさかの逆転負けをしてしまったので、借りは返さねば。

去年のホーム広島戦は、シーズン最終戦でした。よく晴れた空の下でのゲームでした。
直前にケンタのお母さんが亡くなったということで、選手は喪章をつけていたし、ダイラにはケンタ現役時代のダンマクが出て、スタジアム到着時には現役時代のケンタコールが沸き起こりました。
試合は清水が3-0で勝利でしたね。

広島は、入れ替え戦になるかならないか、みたいなところだというけど・・・。
佐藤寿人、ウェズレイ、駒野、柏木と書いてみるとかなり錚々たるメンバーがそろっている印象なのに、なんとなく地味な印象というか。うーん、そんなチームではないと思うんだけどなあ。

明日はボランティアに従事します。東スタンド1階でのチケットチェックにあたっているので、テルコレオがちら見できるかも?仕事中に感極まらないようにせねば(笑)
  

Posted by さとう at 21:50Comments(3)S-PULSE

2007年11月09日

今週は疲れました

ビールがうまいっす
  

Posted by さとう at 18:36Comments(2)daily

2007年11月08日

遠足

お昼を買いに売店へ。

どこかの幼稚園?が遠足に来てました。

今日は立冬だそうだけど、晴れて暖かくて、絶好の遠足日よりになりました。

お子ちゃまたち、よかったね。
  

Posted by さとう at 12:40Comments(0)daily

2007年11月08日

生き残りの条件≠強さ

昨夜「爆笑問題のニッポンの教養」を見ました。

30分はあっという間だったなあ。

話はセミのことばかりではなかったけど、ひとつ私の中で強く引っかかった話が。

それは、あるシカのこと。
一般的に生物は、メスはより強いオスを選んで子孫を残そうとするし、オスはメスに選んでもらうためのアピール用に、たとえばクジャクは美しくて立派な尾羽をもつようになった。
場所がどこだと言っていたかは忘れちゃったけど、ナントカいうシカの骨の化石がたくさん見つかっていて、そのシカのオスは、それはそれは大きなツノをはやしていたんだとか。
大きなツノは、メスにアピールするため。
ところがより強くアピールするためにどんどんツノを大きくしていった結果、ついには自らの体でそのツノを保持できなくなり、結局は絶滅したのだそうです。

種を残すためにツノを大きくしていって、結果、種は絶えてしまった。
そんな本末転倒な、自分にとって不利になるような進化を、なぜそのシカは遂げてしまったのだろう???
ゆうべから、ずっとそのことを考えているのだけど、こたえがわからない。

吉村先生にメールをしてみようかと思ったけど、とりあえず先生の著書を読んでみることにしました。

サイエンスカフェで吉村先生待望意見が出そうだなー(笑)
  

Posted by さとう at 01:15Comments(0)daily

2007年11月07日

鉄人テル




「清水が生んだサッカーの申し子」伊東輝悦選手。

次節、J1通算400試合出場を達成します。

藤田俊哉選手@名古屋に続く、J二人目の偉業。入団から同一チーム在籍での達成は、テルのほかにいません。今後、同様の選手が輩出される可能性は、非常に低いのではないでしょうか。

あまり報道もされていないし、印象は地味かもしれませんが、日本サッカー界の歴史に残る大記録だと思います。

この偉業をたたえるコレオグラフィーが、広島戦で行われます。
今回は、西側ゴール裏席のみですが、みんなでテルへの熱い気持ちを送りましょう。
当ブログでも、サイドバーにバナーを貼らせていただきました。

当日は、テルがらみイベントも盛りだくさんです。

ちなみに私はボランティア・・・。でも「勝ったらフォトwithテル」に応募しちゃった~  

Posted by さとう at 00:18Comments(2)S-PULSE

2011 S-PULSE be a WINNER!
SPIRIT UP!
▼J. league DIVISION 1
 #01 03/06(土) A:柏  日立台
 #02 03/12(土) H:鹿島 アウスタ
 #03 03/20(日) A:甲府 中銀スタ
 #04 04/03(日) A:仙台 ユアスタ
 #05 04/09(土) H:新潟 アウスタ
 #06 04/16(土) A:C大阪 金鳥スタ
 #07 04/23(土) H:福岡 アウスタ
 #08 04/29(金・祝) A:横浜FM 日産
 #09 05/03(火・祝) H:広島 アウスタ
 #10 05/07(土) A:名古屋 瑞穂
 #11 05/14(土) H:神戸 アウスタ
 #12 05/22(日) A:大宮 NACK
 #13 05/28(土) H:磐田 アウスタ
 #14 06/11(土) A:G大阪 万博
 #15 06/15(水) H:山形 アウスタ
 #16 06/18(土) A:浦和 埼スタ
 #17 06/22(水) H:川崎 アウスタ
 #18 06/26(日) H:仙台 アウスタ
 #19 07/30(土) A:広島 広島ビ
 #20 08/06(土) A:新潟 東北電力ス
 #21 08/13(土) H:大宮 アウスタ
 #22 08/20(土) H:C大阪 アウスタ
 #23 08/24(水) A:山形 NDスタ
 #24 08/27(土) H:横浜FM アウスタ
 #25 09/10(土) A:磐田 エコパ
 #26 09/17(土) H:浦和 エコパ
 #27 09/24(土) A:川崎 等々力
 #28 10/02(日) H:名古屋 アウスタ
 #29 10/15(土) A:神戸 ホームズ
 #30 10/23(日) H:甲府 アウスタ
 #31 10/29(土) A:福岡 レベスタ
 #32 11/20(日) H:柏 アウスタ
 #33 11/26(土) A:鹿島 カシマ
 #34 12/03(土) H:G大阪 アウスタ
 
▼ヤマザキナビスコカップ  
 #1回戦 vs.甲府
  1st. reg 06/15(日) A:中銀スタ
  2nd. reg 07/27(水) H:アウスタ
 #2回戦 vs.新潟
  1st. reg 09/14(水) H:アウスタ
  2nd. reg 09/28(水) A:東北電力ス

 





Jリーグ2010特命PR部員 さとう@春夏秋橙


カテゴリ
S-PULSE (361)
blog (11)
daily (220)
work (39)
soccer (36)
アクセスカウンタ
プロフィール
さとう
さとう
清水エスパルスを応援しています。ときどきスタジアムボランティアスタッフにもなります。パルちゃんこパルちゃんに激しく萌えます。
オーナーへメッセージ