2008年01月06日
1月14日は面会謝絶ですのでw
明日からの始動に軽く出社拒否モードのさとうです、こんばんは。
高校サッカー準決勝、私が期待していた二校が揃って勝ちあがったのでたいへん喜んでおります。
津工業、最後のほうはちょっとかわいそうなくらいでしたが、苦労やつらさは若いうちに味わっておくもの、きっと将来への糧となるでしょう。おつかれさまでした。
一方、来季わが清水への加入が内定している(何度でも書くぞw)流通経済柏の大前くん、今日は4得点でほぼ祭り状態。
静岡弁でいうところの「みるい」笑顔がまだまだかわいい18歳、しかしながらFWとしてのメンタルはなかなか、技術もあって将来が楽しみです。とりあえずナビスコ予選あたりでデビューとかしてくれないっすかね。
しかし166センチの体格には10番ユニはちびっと大きめだったみたい、袖口あたりがダブついててそれもまたみるさを感じさせたりしましてね。いや、私の同級生にはこのくらいの年齢の子どもがいる人もいるものですから、もうすっかりお母さん目線ですよw
高川学園、とくに後半はよく攻めていましたが、あと一歩でした。来年もまだ出ておいで。がんばってね。
さて静岡県代表藤枝東、唯一の得点を守りきりました。河井くん、狭いコースをよくぞはずさずに決めました。すばらしい。
DF陣もいいですね。それから後半必ず出てくる中村くん。彼のような選手をサブでおいておけるのはチームとしてたいへん助かるんじゃないでしょうか。今の藤枝東の駒ぞろい具合を感じさせます。
決勝は1月14日。どちらを応援すべきか悩みますが、清水エスパルスに「かける想い。」のブログを書いている身としては、やっぱり大前くんですかね。もし静岡代表が静岡学園や清水東とかだったら本気で悩んでたと思いますけどw
予告どおり当日わが家は面会謝絶ですので、遊びに誘ったり電話やメールもしないでくださいね~w
高校サッカー準決勝、私が期待していた二校が揃って勝ちあがったのでたいへん喜んでおります。
津工業、最後のほうはちょっとかわいそうなくらいでしたが、苦労やつらさは若いうちに味わっておくもの、きっと将来への糧となるでしょう。おつかれさまでした。
一方、来季わが清水への加入が内定している(何度でも書くぞw)流通経済柏の大前くん、今日は4得点でほぼ祭り状態。
静岡弁でいうところの「みるい」笑顔がまだまだかわいい18歳、しかしながらFWとしてのメンタルはなかなか、技術もあって将来が楽しみです。とりあえずナビスコ予選あたりでデビューとかしてくれないっすかね。
しかし166センチの体格には10番ユニはちびっと大きめだったみたい、袖口あたりがダブついててそれもまたみるさを感じさせたりしましてね。いや、私の同級生にはこのくらいの年齢の子どもがいる人もいるものですから、もうすっかりお母さん目線ですよw
高川学園、とくに後半はよく攻めていましたが、あと一歩でした。来年もまだ出ておいで。がんばってね。
さて静岡県代表藤枝東、唯一の得点を守りきりました。河井くん、狭いコースをよくぞはずさずに決めました。すばらしい。
DF陣もいいですね。それから後半必ず出てくる中村くん。彼のような選手をサブでおいておけるのはチームとしてたいへん助かるんじゃないでしょうか。今の藤枝東の駒ぞろい具合を感じさせます。
決勝は1月14日。どちらを応援すべきか悩みますが、清水エスパルスに「かける想い。」のブログを書いている身としては、やっぱり大前くんですかね。もし静岡代表が静岡学園や清水東とかだったら本気で悩んでたと思いますけどw
予告どおり当日わが家は面会謝絶ですので、遊びに誘ったり電話やメールもしないでくださいね~w
2008年01月06日
いよいよ国立へ
今日は高校サッカーの準々決勝戦がありました。
結果は、
津工業3-1広島皆実
遠野0-2高川学園
流通経済柏0-0(PK4-2)東福岡
藤枝東2-0三鷹
ということで詳細はこちらあたりをどうぞ。
明日の準決勝から試合は国立競技場で行われます。
高校生にとっては憧れの舞台、存分に味わって、精一杯のプレーを見せてほしいですな。
いやー、これで決勝が藤枝東vs流通経済柏なんてことになったら、静岡ゆかりのエスパサポのための試合のようなモンでしょうかね。あれ、違うかw。でもそうなればたいへん楽しみです。なので、藤枝東も流通経済柏も、明日はどちらも勝ってほしい。
というわけで、14日はわが家は面会謝絶ですので遊びになど誘わないでくださいねw
昔は三重県代表の工業高校といえば四中工だったけどね。どの地域でも、いろんな学校が強化に励んでいるということでしょうか。
続きを読む
結果は、
津工業3-1広島皆実
遠野0-2高川学園
流通経済柏0-0(PK4-2)東福岡
藤枝東2-0三鷹
ということで詳細はこちらあたりをどうぞ。
明日の準決勝から試合は国立競技場で行われます。
高校生にとっては憧れの舞台、存分に味わって、精一杯のプレーを見せてほしいですな。
いやー、これで決勝が藤枝東vs流通経済柏なんてことになったら、静岡ゆかりのエスパサポのための試合のようなモンでしょうかね。あれ、違うかw。でもそうなればたいへん楽しみです。なので、藤枝東も流通経済柏も、明日はどちらも勝ってほしい。
というわけで、14日はわが家は面会謝絶ですので遊びになど誘わないでくださいねw
昔は三重県代表の工業高校といえば四中工だったけどね。どの地域でも、いろんな学校が強化に励んでいるということでしょうか。
続きを読む